節約方法のコツを教えて下さい!

 家は3人家族です。家賃65000円のマンションに住んでいます。地方なので、これでも3LDKです・・・。
 最近は美容のものを沢山買ってしまったので・・・ちょい冒険してしまいました。
 旦那さんの給料を私が管理し、おこづかい制度です
 16の娘も基本、おこづかいですが洋服や本、雑誌など買ってあげています。

 要るものは結構あると思うのですが・・・食費に月7万は使いすぎでしょうか・・・。お弁当もしています。 

 節約のコツ・・・教えて下さい!

 高校1年の娘が東京の大学へ進学予定です!
 宜しくお願いします。   

ログインして回答してね!

Check!

ゆるりら♪○*。

ゆるりら♪○*。さん

2011/9/25 09:38

楽しく節約★
参考にならないかもしれないけれど、私のしている事を少し書きますね★(*・ω・*)

出来る事から少しずつコツコツやろう。

お肉は高いので広告で安い時にまとめ買いしてジップロックに小分け。

あとは美容代と洋服代の節約かな。

美容室は1500円カット。

1500円なのに丁寧にしてくれるお店なのでお気に入りです。

3000円カットよりまめに通えるから良いですよ。

お洋服はUNIQLOの特価価格で買います。

着心地も良いし、飽きのこないデザインでお気に入りです。

洗濯もしやすいし丈夫だからUNIQLO商品は主婦の見方★

プレミアムコットンが家族揃って好き。

良い服なんて着なくたって良いんです、モデルじゃなくてただの主婦なんですから。

よく見せる相手がいないからお洒落のしがいがないのよね。(笑)と話してます。

葉っぱ1枚あれば良い~♪。(古いですね。)状態にならなければ良いです。(笑)

生きているからラッキーさぁ♪♪

化粧品は100円SHOPでも以外と掘り出し物がありますよ。

@コスメの口コミで上位の物がオススメ。

100円SHOPで化粧品を買うのなんてありえない…っていう人もいますが、こだわっていたらお洒落も節約も出来ません。

もっと良いものを…と求め続けたらきりがありません。

セザンヌの化粧品もお安くて良いですよ。

身分相当のお洒落を心がけてます。

家計を守るのが主婦の仕事なのですから。

節約が義務と思うと苦しくなるので楽しみながらやれる事からやるのがオススメですよ★(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?