嘘をつく癖?
匿名 さん
直るのでしょうか?
自分ではなく付き合っている人が嘘を付くのです。でも、絶対に嘘をついていないと言われたらもう決定的な証拠がない限りは信じるしかないのです…
謝れば許せるような事も、嘘を突き通せば信用ができなくなると伝えても嘘じゃないのだと。嘘じゃないのかもしれません。
けど、モヤモヤしてしまうのです…
アイコス吸ってないのに何故キットがスーパーのレジ袋から?(1本)車に落ちてた。アイコスの本体が1ヶ月以内に車で発見(以前からあったのは知ってた)じゃあ、使わないなら預かっていいと伝えたらないよ。と、何故か消えたアイコス本体。タバコを辞めたのか隠してるのか。
今後バレた事は考えてないのかなんなのか、もし吸い続けるなら確実に別れます。が、していないも信用できずにいます。ですが、していないと言われてどうしていいかわからない状態。
気持ちの整理が付かず困ってます、助言をください
自分ではなく付き合っている人が嘘を付くのです。でも、絶対に嘘をついていないと言われたらもう決定的な証拠がない限りは信じるしかないのです…
謝れば許せるような事も、嘘を突き通せば信用ができなくなると伝えても嘘じゃないのだと。嘘じゃないのかもしれません。
けど、モヤモヤしてしまうのです…
アイコス吸ってないのに何故キットがスーパーのレジ袋から?(1本)車に落ちてた。アイコスの本体が1ヶ月以内に車で発見(以前からあったのは知ってた)じゃあ、使わないなら預かっていいと伝えたらないよ。と、何故か消えたアイコス本体。タバコを辞めたのか隠してるのか。
今後バレた事は考えてないのかなんなのか、もし吸い続けるなら確実に別れます。が、していないも信用できずにいます。ですが、していないと言われてどうしていいかわからない状態。
気持ちの整理が付かず困ってます、助言をください
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2022/8/1 09:32
個人的に、ささいな嘘を付くことはもはや性格・病気なので治らないと思っています。。。
相手に嘘をやめてほしいと伝えて質問主さまが気にならなくなったのなら付き合い続けるのもアリだと思います◎
ただ相手も変わらない、こちらも気になったままなのであれば、それは付き合う上でずっとストレスになります。
私ならばそこでお別れするかと。。
相手に嘘をやめてほしいと伝えて質問主さまが気にならなくなったのなら付き合い続けるのもアリだと思います◎
ただ相手も変わらない、こちらも気になったままなのであれば、それは付き合う上でずっとストレスになります。
私ならばそこでお別れするかと。。
通報する
通報済み