田舎っぽい。

夜分遅くに失礼します。チエコにはいつもお世話になっております。
今回は私の悩みについて相談させていただきたく投稿いたしました。

先日居酒屋さんでバイトをしていた時、40,50代の男性が「お姉さん美人だねー」と話しかけてきました。あー酔ってるなぁと思い「あははーそんなことないですよー(本当に)」と笑って返したんです。その後に「うん、田舎っぽいよねー」と聞こえてきました!私に聞こえないように言ったつもりだと思います(実際、その方のご友人が「後ろにお姉さんいるよ」と言っていたので)、思いっきり聞こえてきたのでショックでした。

実際田舎者ですが、都会っぽくしたいというより垢ぬけたいんです。居酒屋でバイト中の出来事でしたので、外見に向けての発言だと思いますし。メイクもしているつもりなのですが・・・

参考までに
ブラウンメイク、アイラインはブラウンペンシル、マスカラ、チークなど。

顔は以前も相談させていただいた質問をご覧になればわかるとおり童顔です。どうすれば解決できるでしょうか?

皆様のご意見をお待ちしております。お忙しいと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

かめちょ

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/25 05:23

田舎
田舎っぽいってなんなのでしょうか?
考えたら、東京にも色々なファッションの人がいて、
原宿、下北なんて個性ある人がたくさん居ます。
兄もアパレルの仕事をしていますが、
正月なんか実家で会うと、浮まくりです。
たとえば、行き過ぎたギャルメイク、
スウェット、キティのサンダルを履いている女の子に、
都内近郊の電車で出くわすと、
失礼ですが「うわっ、田舎から出てきた?」なんて
思ってしまいますが、
そういう無理してギャル風とか、少し間違った方向に行ってる
場合、田舎っぽくは思いますが、
ギャル=ヤンキー系でないことを勘違いしなければ、
ギャル系雑誌『BLENDA』とか、
カジュアル系雑誌『mini』等のファッションやメイクを
参考にすれば、決して田舎っぽいとは感じないと思います。
そもそも、中年男性は、若者のおしゃれを理解していないと
思いますよ!例えば、チークを頬の高い位置に
濃いめに入れていると、それだけで「田舎っぽい」と
言うと思います。
ご自分の好きなメイク、ファッションに自信を持って、
同年代の子からみて「田舎っぽい」と言われない限り、
中年男性のそんな言葉、無視です!無視!!
例えば、よくありがちな、破けたジーンズを履いて祖父母の家に
行くと、「破けた服着て、服を買うお金ないの?」なんて
言われることもあるとかないとか……。
年配の方は、きっちり感が都会風と勘違いしている方も
たくさんいらっしゃると思います。
私的には、雑誌で「街のおしゃれさん」特集なんか見ると、
札幌、仙台、東京、神奈川、大阪、名古屋、広島、博多……、
どこでとったスナップ写真に写る子もみんなオシャレと思います。
こんな情報社会でおしゃれに田舎も都会もないと思いますよ!
名古屋も東京から見れば地方ですが、名古屋発信で、巻髪が
流行ったし、今はわかりませんが、一時代、女子高生の必需品だった
ルーズソックスは茨城発信と聞いています。
結論ですが、おしゃれに地域差はないと思います。
確かに都内に住んでいれば、おしゃれさんに出くわす機会は
多いと思いますが、都内でも「え~?これっておしゃれなの?」みたいな人もいます。
今はネットや雑誌等で流行りを勉強できるので、
あまりに外れた格好、ジーンズにTシャツをインしているとか、
色の使い方がヤバいといったわけではないなら、
大丈夫だと思いますよ!!
ご自分の好きなファッションやメイクをを
貫き通して大丈夫だと思います!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/09~10/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?