自分に合うものがわからない
閲覧感謝します。
私は以前カウンターで肌診断を
受けたとき、「乾燥性ニキビ肌」との
ことでした。そのときまでは自分では
完全なる脂性肌だと思っていましたが、
実際は皮脂量、水分量ともに平均値より
かなり低く、意外な結果でありました。
そのときまでは、乳液はべたつくから
ニキビができるのでは、と思って
乳液なしのケアをしていましたが、
それが乾燥をひきおこすと言われ、
これまで約半年、言われたケアを
してきたつもりではあります。
しかし今になっても、やっぱり、
Tゾーンはもちろん、頬のあたりも
昼頃にはテカってくるし、
朝起きて顔を洗うとかなりべたべた
しているのが分かります。
これが本当に「乾燥肌」なんでしょうか。
今までは皮脂崩れしにくい下地を
使っていましたが、今日はたまたま
保湿に重点をおいた乾燥肌向けの
下地を使ったところ、いつも以上に
テカり崩れがハンパなかったです。
これから下地とファンデを、
脂性肌向けのものにするか、
乾燥肌向けのものにするか、
もうわからなくなりました。
誰かアドバイスを頂けませんか?
私は以前カウンターで肌診断を
受けたとき、「乾燥性ニキビ肌」との
ことでした。そのときまでは自分では
完全なる脂性肌だと思っていましたが、
実際は皮脂量、水分量ともに平均値より
かなり低く、意外な結果でありました。
そのときまでは、乳液はべたつくから
ニキビができるのでは、と思って
乳液なしのケアをしていましたが、
それが乾燥をひきおこすと言われ、
これまで約半年、言われたケアを
してきたつもりではあります。
しかし今になっても、やっぱり、
Tゾーンはもちろん、頬のあたりも
昼頃にはテカってくるし、
朝起きて顔を洗うとかなりべたべた
しているのが分かります。
これが本当に「乾燥肌」なんでしょうか。
今までは皮脂崩れしにくい下地を
使っていましたが、今日はたまたま
保湿に重点をおいた乾燥肌向けの
下地を使ったところ、いつも以上に
テカり崩れがハンパなかったです。
これから下地とファンデを、
脂性肌向けのものにするか、
乾燥肌向けのものにするか、
もうわからなくなりました。
誰かアドバイスを頂けませんか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/9/25 04:05
私なりの意見ですか…
私は肌の診断をしてもらった事がないので,診断の真偽に関しては分かりませんが,水分等が数値として出てくるのであれば診断は間違ってはいないと思います。
ただ,今の状態では困りますよね…
肌は皮脂も水分もバランスよくあるのがベストです。
私は脂性肌なんで皮脂を抑える下地を使っているのですが,洗顔後は化粧水をしっかり肌に吸い込ませて,乳液でカバーをしてます。
脂分が少なくてもニキビは出来るとテレビか何かで聞いてから,保湿をしっかりする様にしました。
おでこに少しと顎のラインにニキビがひどかったのですが,今はだいぶ落ち着いてます
脂性肌だからあまり保湿しないはダメですし,乾燥肌だから保湿しすぎもダメだと思います。
一度,あまり乾燥肌とか脂性肌ということに捕われず,基本的なスキンケアをしてみてはいかがですか?
テカりで化粧崩れがひどくなるのは嫌なんで,今まで通り皮脂を抑える化粧をして,夜はしっかりスキンケアをするという形をとってみたらいかがですか?
あとは,あまりニキビがひどくなる様でしたら,皮膚科の受診をオススメします。
まとまりのない文ですみませんが,お役に立てれば幸いです。
私は肌の診断をしてもらった事がないので,診断の真偽に関しては分かりませんが,水分等が数値として出てくるのであれば診断は間違ってはいないと思います。
ただ,今の状態では困りますよね…
肌は皮脂も水分もバランスよくあるのがベストです。
私は脂性肌なんで皮脂を抑える下地を使っているのですが,洗顔後は化粧水をしっかり肌に吸い込ませて,乳液でカバーをしてます。
脂分が少なくてもニキビは出来るとテレビか何かで聞いてから,保湿をしっかりする様にしました。
おでこに少しと顎のラインにニキビがひどかったのですが,今はだいぶ落ち着いてます
脂性肌だからあまり保湿しないはダメですし,乾燥肌だから保湿しすぎもダメだと思います。
一度,あまり乾燥肌とか脂性肌ということに捕われず,基本的なスキンケアをしてみてはいかがですか?
テカりで化粧崩れがひどくなるのは嫌なんで,今まで通り皮脂を抑える化粧をして,夜はしっかりスキンケアをするという形をとってみたらいかがですか?
あとは,あまりニキビがひどくなる様でしたら,皮膚科の受診をオススメします。
まとまりのない文ですみませんが,お役に立てれば幸いです。
通報する
通報済み