子供を産みたくない専業主婦の友達

no Image

匿名 さん

専業主婦で子供を産みたくないと言う友達…どう接したらいいかわかりません。
友達はアラサーで、新卒で入った会社を1年目で辞めてわりと早くに結婚しています。
それ以来ずっと専業主婦です。
ずっと子供がいないようで、それも夫婦2人のんびりできていいよなぁなんて微笑ましく思っていたんですが、先日泣きながら「子供を産みたくない」と相談されました。
最近旦那さんと義実家に子供を産めと言われたらしく、それで悩んでいるとのこと…。

てっきり子供のことは話し合い済みなのかと思っておどろきました。
散々話を聞いた後「どうすればいいと思う?」と聞かれたので「うーん…どうしても産みたくないなら離婚しかないよね」と答えたら、「離婚だけは絶対ない」と更に泣かれてしまいました…。

友達とは学生からの付き合いなので、もう少し親身にアドバイスしてあげたいのは山々なんですが、正直今回に限っては友達にも非があると思ってしまいます。
子供を産みたくないのになぜ専業主婦?とかも思いますし…(もちろん家庭の事情もあるでしょうし突っ込めませんが)

今後も相談のLINEとか電話とか来そうです。
何かこう、オブラートに包みつつうまいことアドバイスする言い回しってないですかね?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?