ラインとシャドウ
こんにちは!!もうすぐ大学生になるがんこです!!
やっぱり大学生ならちゃんと化粧したいなぁ・・・と思い、かきこみました。
質問です。
アイラインなんですが、あたしはナチュラルで大きな目をめざして化粧をしたいです!!けばけばしいのはきらいです。というか私の眼には合いません…。アイラインはこげ茶のペンシルを使っているのですが、この場合アイシャドウはどうしたらいいのでしょうか??ブラウンだとラインとかぶって汚く見えちゃうし、ゴールドだと目の印象が薄くなっちゃう気がするんです…。
私、顔がちょっとのっぺりぎみでそれもすごく悩みです。ナチュラルかつでかめで印象的な目元にするにはどうしたらいいでしょうか??
おねがいします!!!
やっぱり大学生ならちゃんと化粧したいなぁ・・・と思い、かきこみました。
質問です。
アイラインなんですが、あたしはナチュラルで大きな目をめざして化粧をしたいです!!けばけばしいのはきらいです。というか私の眼には合いません…。アイラインはこげ茶のペンシルを使っているのですが、この場合アイシャドウはどうしたらいいのでしょうか??ブラウンだとラインとかぶって汚く見えちゃうし、ゴールドだと目の印象が薄くなっちゃう気がするんです…。
私、顔がちょっとのっぺりぎみでそれもすごく悩みです。ナチュラルかつでかめで印象的な目元にするにはどうしたらいいでしょうか??
おねがいします!!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2008/2/15 01:14
初めまして。
ナチュラルな大きい目と言う事なので、少し違うかもしれませんが、印象的な目元ということで、パープルをオススメします。
パープルのアイシャドウは、昔から難しい色に見られがちなのですが、最近のパープルは質がよくとても使いやすくなっています。(と言っても、やはりお値段の安すぎるプチプラコスメの質では綺麗に発色しませんが。。。)
ビビッドなものより、今流行りのスモーキーパープルがいいですね。しかも青味よりの。
元々パープルはくすみがちなので、最初から青味の強いグレーを入れてくすませることにより、上品な輝きになります。
ピンクよりもクール、ブルーよりもふんわり。
ブラウンのラインともとても相性がいいです。
優しく、春っぽいスミレのような少し可愛らしい印象になります。
色を探す時に、スミレを思い浮かべながら行くといいかもです。(笑)
アイシャドウベースは必須ですが、パール感の強い下地クリームなどを使えば、更に綺麗に見えるかと。
色数は、薄くてスモーキーなパープルと、締め色のすっごく濃いパープルの2色があればいいです。
全部主張の強い4色パレットでグラデーションにすると、少し野暮ったくなるかもですね。
飽くまでナチュラルな発色で。
オススメはオーブの新パレットのパープルですかね。
4色入ってますが、1色はベースに使えるクリームだし、色味もブルーよりでとても綺麗で発色も上品です。
のっぺり気味のお顔立ちということなのですが、イエローが入った色だと(ブラウンやゴールド)、肌馴染みが良すぎてあまり印象が変わらないかもしれないですね。
ブルーよりのシャドウだと、少し重ねるだけで印象ががらりと変わるので、厚化粧にならないし、華やかさもプラスできるパープルメイクは本当にオススメです。
オーブのリンクですが、やはりモニターで見ると色が全然違うので、店頭で見たほうがいいかもです^^;
参考資料及び参考URL:http://www.sofina.co.jp/aube/
ナチュラルな大きい目と言う事なので、少し違うかもしれませんが、印象的な目元ということで、パープルをオススメします。
パープルのアイシャドウは、昔から難しい色に見られがちなのですが、最近のパープルは質がよくとても使いやすくなっています。(と言っても、やはりお値段の安すぎるプチプラコスメの質では綺麗に発色しませんが。。。)
ビビッドなものより、今流行りのスモーキーパープルがいいですね。しかも青味よりの。
元々パープルはくすみがちなので、最初から青味の強いグレーを入れてくすませることにより、上品な輝きになります。
ピンクよりもクール、ブルーよりもふんわり。
ブラウンのラインともとても相性がいいです。
優しく、春っぽいスミレのような少し可愛らしい印象になります。
色を探す時に、スミレを思い浮かべながら行くといいかもです。(笑)
アイシャドウベースは必須ですが、パール感の強い下地クリームなどを使えば、更に綺麗に見えるかと。
色数は、薄くてスモーキーなパープルと、締め色のすっごく濃いパープルの2色があればいいです。
全部主張の強い4色パレットでグラデーションにすると、少し野暮ったくなるかもですね。
飽くまでナチュラルな発色で。
オススメはオーブの新パレットのパープルですかね。
4色入ってますが、1色はベースに使えるクリームだし、色味もブルーよりでとても綺麗で発色も上品です。
のっぺり気味のお顔立ちということなのですが、イエローが入った色だと(ブラウンやゴールド)、肌馴染みが良すぎてあまり印象が変わらないかもしれないですね。
ブルーよりのシャドウだと、少し重ねるだけで印象ががらりと変わるので、厚化粧にならないし、華やかさもプラスできるパープルメイクは本当にオススメです。
オーブのリンクですが、やはりモニターで見ると色が全然違うので、店頭で見たほうがいいかもです^^;
参考資料及び参考URL:http://www.sofina.co.jp/aube/
通報する
通報済み