とにかく鼻を高くみせたい!!!
クリックありがとうございます。
私は昔から低いだんごっ鼻がコンプレックスで、
ノーズシャドウ、ハイライトはかかせません。
ですが、どれだけ練習しても
自分の思うようにできません・・・
しかもすぐ落ちちゃうんですorz
下地→ノーズシャドウ、ハイライト→ルースパウダー→もう一度ノーズシャドウ、ハイライト
↑の手順でメイクをおこなってるんですが、
すぐにおちてしまうんです・・。
なにかコツがあったらレスください!!
私は昔から低いだんごっ鼻がコンプレックスで、
ノーズシャドウ、ハイライトはかかせません。
ですが、どれだけ練習しても
自分の思うようにできません・・・
しかもすぐ落ちちゃうんですorz
下地→ノーズシャドウ、ハイライト→ルースパウダー→もう一度ノーズシャドウ、ハイライト
↑の手順でメイクをおこなってるんですが、
すぐにおちてしまうんです・・。
なにかコツがあったらレスください!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/9/27 11:11
スティックタイプ
私も鼻が丸いのがコンプレックスで、高く見せようと必死にメイクを研究しておりました。
色々試した事がありますので、参考までにご紹介させて頂きますね。
まずメイクですが、インテグレートのノーズシャドウがおすすめです。
自然に見えるのにスッと鼻筋が通ったように見えます!
ただ、まっこーな様は既にノーズシャドウをお使いのようで…それで落ちるという事はパウダータイプが向いていないのかもしれません。(現在お使いの物をパウダータイプと推測させて頂きました。)
それでしたら、固形のスティックタイプは如何でしょうか。
キャンメイクにカラースティックという商品があります。
こちらは主にニキビ跡やクマ・毛穴などを隠すコンシーラーとして使用するものなのですが、中にはハイライトなんかもあります。
一番明るいクリスタルホワイト(10)というお色は白いいわゆるハイライトですね。こちらをTゾーンにスッと伸ばします。
次に鼻の脇の陰になる部分にベージュオークル(06)を塗るとかなり鼻が立体的に・高く見えます。
メイクが落ちやすいとの事で、スティックタイプですと密着度が増しますので落ちにくくなると思います。
また、一つ気になったのですが、下地の後にファンデーションを付けておられないんですね。
ノーズシャドウ・ハイライトの効果をはっきりさせる為にも、ファンデーションは塗っておいた方が良いかもしれません。
少しでも参考にして頂ければ幸いです。
私も鼻が丸いのがコンプレックスで、高く見せようと必死にメイクを研究しておりました。
色々試した事がありますので、参考までにご紹介させて頂きますね。
まずメイクですが、インテグレートのノーズシャドウがおすすめです。
自然に見えるのにスッと鼻筋が通ったように見えます!
ただ、まっこーな様は既にノーズシャドウをお使いのようで…それで落ちるという事はパウダータイプが向いていないのかもしれません。(現在お使いの物をパウダータイプと推測させて頂きました。)
それでしたら、固形のスティックタイプは如何でしょうか。
キャンメイクにカラースティックという商品があります。
こちらは主にニキビ跡やクマ・毛穴などを隠すコンシーラーとして使用するものなのですが、中にはハイライトなんかもあります。
一番明るいクリスタルホワイト(10)というお色は白いいわゆるハイライトですね。こちらをTゾーンにスッと伸ばします。
次に鼻の脇の陰になる部分にベージュオークル(06)を塗るとかなり鼻が立体的に・高く見えます。
メイクが落ちやすいとの事で、スティックタイプですと密着度が増しますので落ちにくくなると思います。
また、一つ気になったのですが、下地の後にファンデーションを付けておられないんですね。
ノーズシャドウ・ハイライトの効果をはっきりさせる為にも、ファンデーションは塗っておいた方が良いかもしれません。
少しでも参考にして頂ければ幸いです。
通報する
通報済み