一重シャドウ!

私は一重です!
なので,なるべく目が締まって見えるように茶色系のシャドーを使って居ます。

ですが,最近茶色系だけも飽きてしまって,茶色系では無いシャドーで,一重に合うオススメの色,もしくはオススメのシャドーの使い方を教えて欲しいです!!
どうぞよろしくお願いしますv

できれば,メーカーと一緒に教えて貰えると嬉しいです♪

ログインして回答してね!

Check!

2010/2/18 12:50

私も以前は一重でした!年とって,まぶたがやせたのか二重になりましたが…

一重ならば,涼しげな切れ長アイのアジアンビューティー路線でせう!
まん丸デカ目ではなく,「切れ長!クールビューティ!」と唱えながらメイクしましょう

アイシャドウは,髪の色,肌の色によりますが,春夏はカーキ×ゴールドか,ブルーグリーン(ターコイズ)×パーリーホワイトはシルバー,秋冬はボルドー×ゴールド又はベージュという色あわせが素敵かと。
具体的な商品としては,ブルーグリーン×ホワイトではディオールのデュオクルール(番号忘れました。すみません),CCBコスマンスのモノビュル・偏光ニュアンスグリーンと偏光ホワイトシルバーがお勧めです。ボルドー×ベージュでは,ボルドーではないのですが赤系ということでディオールのサンククルール705です(これは茶系も一緒に入っているので,使い道がとても広くお薦めです)。カーキについては,まだ理想のカーキに出会っていないのでご紹介できません…
マリークワントかシュウウエムラのお店に行くと,きっとお気に入りの色が見つかるので,可能であればそれが一番です。

ハイライトカラーは,アイホールにとどめて,ぼかすときに眉下までうっすら届くくらいに。インパクトカラーは目のふちにアイラインを入れるようなイメージで,しっかりひと筆。それからグラデーションを作りますが,目を丸くするのではなく常に切れ長アイ,目尻にポイントを置くイメージでスーッと(うまく表現できなくすみません)
リキッドのアイラインをスーッと切れ長に入れて,睫毛は目尻のほうに流していくようにビューラーをかけたうえで,マスカラのブラシでで梳いていきます。

ついでに,上のようなかんじだと,ベースメイクはあまりツヤツヤキラキラでピンクチークがまん丸…は合いません。
ファンデーションはセミマット,チークはベージュやオレンジ系を骨格に合わせて上品に,がお勧めです。口紅やグロスはチークの色に合わせて選んでください。
ついでのついでに,アイブロウの色。黒髪で,グリーン系シャドウを使うのであればオリーブ色を選ぶことをお勧めします。

参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?