@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

ぴったりのアイシャドウ

わたしはよくともだちに「ほにゃほにゃ系の顔だねぇ~」とかよく言われます。いい意味で言ったら、癒し系の顔なのですが、悪く言えば、顔に締まりがない、つまりのっぺりしているという意味です。目は昔一重に近い奥二重だったのですが、マッサージとかをしているうちに二重になりました。(体調によって一重っぽくなるときもありますが・・・。)
そこで、質問なのですが、こんな私に合うアイシャドウのパターンってどういうものでしょうか?いつもブラウン系のものしか使ったことがないです。ナチュラルで健康的なメイクや、華やか顔になれるメイクがしてみたいです!!よいやり方があったら教えてください!!お願いします。

最後にもうひとつ。私は今、KATEとかのチープリコスメを使っているのですが、コフレドールとかAUBEとかのワンランク上のシャドウを買おうか迷っています。別に高いのがいいっていうわけでないのら、このままKATEを使い続けようかなぁ~っと思います。こちらの方もアドバイスよろしくお願いします!!

ログインして回答してね!

Check!

2008/2/21 22:26

*******訂正します*******
ハウスオブローゼのパレットについてです。
えんじ色というよりパープルという表現のほうが近いかもしれません。
あと、クチコミのページを開いてみると、「生産終了またはリニューアル」とのことでした。すみません。
参考のためURLを載せておきます。
*************************


こんにちは♪
締め色をしっかりと使ってあげれば、結構しまった印象になると思います。二重の幅にブラウンや濃いグレー、ネイビーなどをいれると目も大きくみえます。
私のおすすめ組み合わせは、ピンク×ブラウン、ピンク×えんじ色です。(私はえんじ色が気に入ってハウスオブローゼのパレットを使用していますが、なかなかない色ですね・・・)

あとは締め色の幅をちょっと変えるだけで印象はかわりますよ☆
瞳の上を気持ち太めにしたり(アイラインの要領ですね♪)すると目力が一気にアップします。


あと、がんこチャン。さんのパーソナルカラーは何でしょうか??
ちょうど今@cosmeの企画で、パーソナルカラー診断やってますよね??
やっぱり同じ色を使うにも、自分にあった色を使うことが一番似合うメイクの近道じゃないかな~って思います。


最後に、ブランドについてですが、私もチープコスメかなり愛用しています(o`∀´o)
私は成分とかにまったく頓着なぃので、ブランドとか気にせず自分にあった色を出してくれているブランドのを買ってしまいます。お財布と相談しながら・・・笑
ブランドによって色持ちとかラメ感とかが違うので、そこはクチコミが大活躍ですよねっ

でも、たまーにちょっとリッチなのを買うと、なんか大人の女性に近づいた気がして、幸せ気分を味わえます♪♪
参考資料及び参考URL:https://www.cosme.net/product/product/product_id/338459

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?