寝るたびに嫌な夢をみる

no Image

匿名 さん

3ヶ月前くらいから夜眠ると、ときどき嫌な夢をみるようになりました。 

内容はさまざまで自分が瀕死状態になったり異性にからかわれたり、外出先でハプニングが起こったり、特定された夢というわけではないのですが嫌な夢です。

それが1ヶ月前あたりから毎日悪夢をみるようになりました。
昼寝していても、夜寝ていても嫌な夢をみます。

睡眠の質が悪いのでしょうか。
私は日常生活で心身共に負担のかかることが多くて毎月、カウンセリングをしてもらっているのですがそれも原因のひとつでしょうか。
今度のカウンセリングで夢のことも話してみようかと思っています。

同じような経験をされた方いませんか?

ログインして回答してね!

Check!

2022/8/16 07:54

カウンセリングで相談されたほうがいいですよ。
強いストレスを抱えてらっしゃるせいだと思います。あまりにもお辛い時は処方薬もありますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?