お母様うけするメイク

こんにちは,メイク大好きまこです^^
閲覧ありがとうございますm(_ _)m

さっそくなのですが,近々恋人の家に遊びに行くことになりました。

彼は実家暮らしなので,当然家には両親がいるし,きちんと挨拶もしたいなと思っています。

そこで疑問なのですが,この様なときはどんな化粧をしていくのがよいのでしょうか?

正直,結婚の挨拶に行く訳でもないのにとは思うのですが,せっかく会うならば良い印象を与えたいとも思うのです(>_<)

なのでお母さんうけのよいメイクや服装があればぜひ教えて頂きたいと思います。

また30代以上の方に質問なのですが,最近の若者のメイクに関してどう思いますか?
息子が彼女として家に連れてくるならば,どんな女性がいいですか?

ぜひ教えて下さい!!!


ちなみに私は現在21歳で大学に通っていて,彼も大学生です。
化粧は大好きなので毎日しっかりとしていますが,アイプチやつけまつげ,カラコンはしていません。
最近はジルスチュアートのシャドウでキラキラな目元にするのが好きです。


たくさんのご意見お待ちしています^^

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/28 05:35

お母さんうけの良かったメイク
私自身がお母さん受けが良かったメイクは、
肌なじみのよいピンクやブラウンを使ったアイメイクです。
ちょっとだけキラキラした感じの目元も受けは良いですよ。
アイラインは上まぶたはブラウン系で下瞼は白やピンク系
くらいで、ブラックできっちり引かない方がいいです。
でも、ここで気をつけなくっちゃならないことが・・・。
お母さんうけが良いと、彼氏が焼きもちを妬く場合があるんで、
ほどほどにしたほうがいいかもしれないです。
ふんわりした印象のピンク系やブラウン系のメイクは
ウケは悪くないはずです。あまりキラキラも沢山じゃなければ
大丈夫だと思うので、まこさんのお好きな感じのキラキラな
目元も取りいれる感じでOKだと思います。
ふんわりとチークを入れるのも良いですよ!
血色がいい感じで笑顔だと好印象が残ります。
服装は、無理しない程度に普段着慣れたものが良いと思います。
ミニスカートやショートパンツで生足みたいな肌の露出の
多いものはやっぱりさけた方が良いですがね。
後は、あまり彼氏のお母さんのお手伝いは初対面の時は、
さけた方が良いかもしれないです。キッチンとかに入られる
ことを嫌うお母さんもいますので・・・。
お母さんうけが良いのは良いけど、彼氏がすねない程度に
頑張ってくださいね!!
「お母さんが独占しちゃった~!」みたいな展開にならない
程度で・・・。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?