日焼け止めと下地、両方塗りますか?

解決済み
下地に日焼け止め機能(spf50+PA++++程度)がついた商品を使う場合、別に日焼け止めは不要なのでしょうか?
日焼け止めの効果を発揮させるためには十分な塗布量が必要だと考えるため、両方塗ったほうがいいのではと個人的には思います。
しかし、美容部員さんなどに聞くと下地のみでOKと言われますし、実際このマスク生活では両方塗ると崩れやすくもなると感じています。
暑い日の続く中、皆さんはどうされているか教えていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2022/8/17 15:09

わたしは両方塗っています!

理由は、
①下地を顔全体に分厚く均一に塗らないので、下地だけだとUVカット効果が均一にならないから。
②同じspf値だとしても、摩擦や汗で落ちると効果が落ちてしまうので、それらで落ちにくい日焼け止めをしっかり塗っておきたいから。使うspf値が高くても摩擦や汗に弱いかもしれないので...

崩れ等はあまり気になりませんが、肌質や使うアイテム、塗り方にもよるのかなと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?