お化粧をしたまま寝てしまった時の対処法について教えてください。
きゃたぴーー さん
絶対しちゃダメなことってわかってるんですけど、
疲れのあまり知らないまま寝ちゃって起きたら朝…
化粧は昨日のまま…(pдq`。)ぅぇッ
って感じのことがちょくちょくあるんですけど、
皆さんは次の日どのような対処をしていますか??
よかったら教えてください。
疲れのあまり知らないまま寝ちゃって起きたら朝…
化粧は昨日のまま…(pдq`。)ぅぇッ
って感じのことがちょくちょくあるんですけど、
皆さんは次の日どのような対処をしていますか??
よかったら教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2011/10/12 15:35
ひえーーー!!!!
まぁ本当は絶対駄目ーーー!!!!なことは
ご存知だと思いますが…
もし万が一やっちゃったら、翌日は
・まず丁寧に丁寧にクレンジング
(濡れタオルを軽くチンしてスチーム状態で
軽く蒸らしてから)
・じっくり湯船に浸かる
(ウォーキングとかヨガとか…じわっと長く汗を流す。)
・丁寧に保湿
(化粧水は重ねづけ・必要そうならシートパック)
・フルーツは午前中に多めに取る
(午後以降に摂るのは下半身デブになりやすいそう)
・枕カバーを交換
っと翌日に持ち越した場合の
ケアのがよっぽど面倒くさいのですよ。
ニキビにもなりやすいし
そうやって頑張ったところで本調子には程遠いわけで……
”私は全然平気だもーーん”って子も居ますが、
そんな子がある日いきなりニキビ・吹き出物で埋め尽くされてたのを
見て以来、私は絶対当日に落とす派です。
やっぱり翌日に持ち越さない、
これに尽きると思います!
まぁ本当は絶対駄目ーーー!!!!なことは
ご存知だと思いますが…
もし万が一やっちゃったら、翌日は
・まず丁寧に丁寧にクレンジング
(濡れタオルを軽くチンしてスチーム状態で
軽く蒸らしてから)
・じっくり湯船に浸かる
(ウォーキングとかヨガとか…じわっと長く汗を流す。)
・丁寧に保湿
(化粧水は重ねづけ・必要そうならシートパック)
・フルーツは午前中に多めに取る
(午後以降に摂るのは下半身デブになりやすいそう)
・枕カバーを交換
っと翌日に持ち越した場合の
ケアのがよっぽど面倒くさいのですよ。
ニキビにもなりやすいし
そうやって頑張ったところで本調子には程遠いわけで……
”私は全然平気だもーーん”って子も居ますが、
そんな子がある日いきなりニキビ・吹き出物で埋め尽くされてたのを
見て以来、私は絶対当日に落とす派です。
やっぱり翌日に持ち越さない、
これに尽きると思います!
通報する
通報済み