朝の時短ヘアメイク+服

yuriΝa

yuriΝa さん

以前、時短メイクの質問があり、参考にさせて頂いたのですが、
私は寝ぐせがつきやすいので、そちらも直しつつ、
同時に整えられる手順が知りたいと思っています。
特に簡単なアイメイクと、寝ぐせ直しの方法を知りたいと思っています。
さらに、服についても教えて頂けると助かります。

ちなみに、私の最短最低限は、

1.洗顔せず、乳液で顔全体をふき取る。

2.(今の時期は乾燥するので)グリセリンを薄く顔に塗る。

3.やや色つきの日焼け止めクリームを塗る。

4.チークを濃い目にはたく。

5.眉マスカラを塗る。

6.髪のはねた部分をオイルでおさえ、ピンでとめて隠す。

7.メガネをかけて出かける。

(以上、十分ほど。)

8.電車の中で色つきリップを、五回位重ねて強く発色するように塗る。

服は、ブラシャーをつける手間を省くため、
ブラトップを着て、上下とも一枚で済むように暑さに応じた服を着ています。
重ね着はしません。温度調節用に、
かばんの中にしわになりにくいカーディガンとストールを入れてあります。

もう少し、ヘアアレンジの時間を減らし、
コンタクトを入れてアイメイクができるようにしたいと思っています。
ヘアメイク全体の時間で10分くらいできるのが理想です。
そしてできれば、重ね着したりベルトを回したような
少しお洒落な服も着たいです。

寝ぐせ直しのスプレーは、何年も前に使ってみて
よく寝ぐせが取れなかったのでやめてしまったのですが、
もし最近の商品でいい物があれば教えて頂けると助かります。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

yuriΝa

yuriΝaさん

2011/10/4 09:24

ご回答ありがとうございます。
ていねいなご回答をありがとうございます。
五分切れるってすごいですね。
感動しました。

たしかに、BBクリームなどで、自然な感じに仕上がれば、
チークはいらないかもしれないですね。
今、下地効果のあるやや顔が白っぽくなる日焼け止めを
使っているのですが、
なくなったら色が濃い目のBBクリームやファンデ等を試してみてみたいな、
と思いました。
ちょっと日焼けして血色いいな、くらいに見えるといいかな、と。

あと、とても参考になったのが夜にヘアケアとスキンケアに力を
いれるといい、という事でした。
今まで、夜は、入浴後、特に髪につけずに乾かしていたのですが、
アウトバストリートメントのランキングの口コミを参考に、
オイルを頭頂と、はねやすい毛先にだけ少しつけるようにしてみました。
すると、今まで朝オイルで直していた、あほ毛と毛先のはねが、
驚くほど無くなりました。
家族に「髪切ったの?」と言われるくらい、いつもと違うまとまり感で、
とても嬉しく思っています。

このヘアスタイリングの時間の減少で、三分くらい時間に余裕ができました。
あとは、BBクリームとか、乳液でなく初めからグリセリンで洗顔代わりにするとか、
色々試して行こうと思います。
この三分が出来ただけでも、朝の時間としてかなりの余裕ができました。
ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/09~06/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?