下の階から騒音の苦情について

解決済み

no Image

匿名 さん

美容系のお悩みではありませんが
皆様のご意見を教えていただきたいです。

私の家は1歳半になったばかりの娘と
夫の3人でアパートに暮らしております。
私は育休中、娘も保育園には通っておりません。

数ヶ月前に真下の住人から足音がうるさいと苦情のお手紙がポストに入っていました。(文章はとても丁寧な書き方でした)
私達も初めての育児で
配慮に至らない点もあったので
マットの敷く面積を広げる、大人はスリッパを履く、私生活を見直すなどして改善した生活を送りました。
下の階の方にはコロナ禍と言うこともあり、謝罪のお手紙をお返ししました。

ところが先日再び改善されていないとお手紙がポスト投函されておりました。(文章は前回同様丁寧な書き方でした)
下の階の方がうるいさいと言っているのだから私達が足音を意識して生活をしていても下の方にはうるさいと感じさせてしまっているのは反省しております。
ですが、私達夫婦は前回の手紙が来てから
かなり意識をして生活をしておりました。
娘に関しては1歳半になったばかりで
私達が何回注意したところで理解してくれなくて走ったり、ドタドタ歩いてしまいます。
靴下も脱いでしまうし、スリッパも購入しましたがまだ履いてもらえるわけもなく、、
注意しても物もよく放り投げるので私達もどうしたらいいか頭を抱えている時にまた苦情がきて、正直精神的にも参っております。

下の階の方も騒音で悩んでお手紙をくださったからなんとか対策はしたいのですが、現状お金をかけた対策、私生活の見直し、言う事が理解できない娘に教え続けている状態でこれ以上何をしたら下の階の方は苦情を言ってこないようになるのでしょうか?

私達が悪いのは重々承知なのですが
私達自身はやる事をやった上で
2回目の苦情が来てしまい
少し怖くなってなってしまったので
管理会社に相談しましたが
現状下の階から管理会社に苦情は来ていないからやれる事は特に無いと言われました。

直接菓子折りを持って明日謝罪に行く予定ですが、今後どの様に向き合って行ったらいいのかアドバイスをいただきたいです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?