目の下のくぼみ
幼い頃からずっと目の下にくぼみみたいなクマがあります。
また生まれつきメラニンも多いのか目の淵やまぶたは茶色ばんでいます。色白ではありませんし彫りも浅くはないと思います。
最近はたぶん、加齢も相まって気になるようになってきました。
このクマが影を作ってしまい、化粧の仕上げも気に入りません。
寝不足でもありませんし本当に幼い頃からあるので骨格の問題とも言われましたので仕方ないと割り切りつつも困っています。
近頃はコンシーラで隠すようにはしていますが、時間がたつとどうしても浮かびあがってきてしまってうまく隠せません。
どなたかこのようなクマに対応できるコンシーラをお知りの方いらっしゃいますでしょうか?
ちなみに今まで
・オルビス アイゾーンブライトレーベル
・クエリ 3色パレットコンシーラ
・ボビィブラウン コレクター ライトビスク
を使用しましたが、あまりうまく隠れてはくれませんでした。
また生まれつきメラニンも多いのか目の淵やまぶたは茶色ばんでいます。色白ではありませんし彫りも浅くはないと思います。
最近はたぶん、加齢も相まって気になるようになってきました。
このクマが影を作ってしまい、化粧の仕上げも気に入りません。
寝不足でもありませんし本当に幼い頃からあるので骨格の問題とも言われましたので仕方ないと割り切りつつも困っています。
近頃はコンシーラで隠すようにはしていますが、時間がたつとどうしても浮かびあがってきてしまってうまく隠せません。
どなたかこのようなクマに対応できるコンシーラをお知りの方いらっしゃいますでしょうか?
ちなみに今まで
・オルビス アイゾーンブライトレーベル
・クエリ 3色パレットコンシーラ
・ボビィブラウン コレクター ライトビスク
を使用しましたが、あまりうまく隠れてはくれませんでした。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/9/29 23:46
回答
私も隈がすごいです。写真そっくりです。
私がいま使っているのは、
キャンメイクのカラースティックです。
ぷちぷらなのにカバー力がすごいです!!
自分にあった色を選べるのでオススメです。
隈を隠したあとに隈の下あたりにハイライトを入れることで
より隈が目立たなくなります☆
ハイライトはパープルをつかっています
まぶたは、最初にクリームシャドウを使うことで、
発色がよくなると思います;;
参考にならなかったらすみません;
私も隈がすごいです。写真そっくりです。
私がいま使っているのは、
キャンメイクのカラースティックです。
ぷちぷらなのにカバー力がすごいです!!
自分にあった色を選べるのでオススメです。
隈を隠したあとに隈の下あたりにハイライトを入れることで
より隈が目立たなくなります☆
ハイライトはパープルをつかっています
まぶたは、最初にクリームシャドウを使うことで、
発色がよくなると思います;;
参考にならなかったらすみません;
通報する
通報済み