彼氏に…
匿名 さん
俺はいい金づるだよね!って言われました。
付き合う前からいつもお金を出させてくれない人で毎回出す出さないのやり取りがスムーズでない為今は出しません。代わりにお菓子や数千円程度のプレゼントをたまに渡すのですが。
冗談で言っているのかとも思いましたがなんて返すのがいいのでしょう。そんなわけないでしょ!とは言いますが、向こうの気持ちが冷めたというか落ち着いているのにわざわざそんな事を言ってくる気持ちが理解出来ません。
以前は結婚の話も出ており、お金を貯めるのに自ら私の口座に使用する以外のお金を振り込んでくれるのもなんだかんだよく分かりません。
冷めてるわりにこんな事言ってみたり、自分で貯められないからか将来を考えてるかも分からないのですが、自分の給料振り込んできます…
もちろん別れたらちゃんと返すのですが、私は金づるとか思っておらず将来を見据えたいと思っているのですが相手の気持ちがみえません。
付き合う前からいつもお金を出させてくれない人で毎回出す出さないのやり取りがスムーズでない為今は出しません。代わりにお菓子や数千円程度のプレゼントをたまに渡すのですが。
冗談で言っているのかとも思いましたがなんて返すのがいいのでしょう。そんなわけないでしょ!とは言いますが、向こうの気持ちが冷めたというか落ち着いているのにわざわざそんな事を言ってくる気持ちが理解出来ません。
以前は結婚の話も出ており、お金を貯めるのに自ら私の口座に使用する以外のお金を振り込んでくれるのもなんだかんだよく分かりません。
冷めてるわりにこんな事言ってみたり、自分で貯められないからか将来を考えてるかも分からないのですが、自分の給料振り込んできます…
もちろん別れたらちゃんと返すのですが、私は金づるとか思っておらず将来を見据えたいと思っているのですが相手の気持ちがみえません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2022/8/23 00:56
俺はいい金づるだよね!だなんて、金づるというワードを自分の大切な彼女さんに、そんな事言うのアウトだー!!
彼氏さんの発言と行動、無茶苦茶ですよ。なんてバランスの悪いこと。
私なら、一体どうしたらいいの?って、言ってから彼氏さんの返し次第で別れるか継続するか、判断します。
けど、この文面から受ける雰囲気は、もし将来結婚するとなって、、、
例えば休日夫婦揃ってスーパーへお買い物に行くとする。数百円或いは数十円程度のドレッシングを選ぶ時、いちいち細かくダメ出しされそうな気がします、、
彼氏さんの発言と行動、無茶苦茶ですよ。なんてバランスの悪いこと。
私なら、一体どうしたらいいの?って、言ってから彼氏さんの返し次第で別れるか継続するか、判断します。
けど、この文面から受ける雰囲気は、もし将来結婚するとなって、、、
例えば休日夫婦揃ってスーパーへお買い物に行くとする。数百円或いは数十円程度のドレッシングを選ぶ時、いちいち細かくダメ出しされそうな気がします、、
通報する
通報済み