肌に悪い成分って?

私の肌は、すぐに荒れたりするのではないのですが
出来るだけ肌に良いものを使いたいと思っています。

なので、成分を見て買おうと思っているのですが
成分を見ても「何これ?理科の実験で聞いたことある名前…」って
感じで成分についてさっぱりわかりません。

無添加等と書かれていても成分のところには
よく分からない名前が…;;

洗顔料、化粧水、乳液、クリーム等のボディケアも含めた
スキンケア用品を選ぶ際、成分を見る際の目安(?)を知りたいです。


「こんな成分が含まれているのはやめた方がいい」等、
分かる範囲で教えて下さると嬉しいです。

あと、肌に良くてオススメのスキンケア用品も
教えて下さると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

ライセンス☆LOVE

ライセンス☆LOVEさん

2011/9/30 20:06

(^^)
分かります。

でも気にし始めたらキリが無いんですよ!!

私も啓。さんと同じことを思って
スキンケア商品だけはシンプルなものに!!と思ったんですけど、
そうなるとそこそこ高いものを揃えなきゃならないんですよね。

学生の私にはそんなお金ないし・・・・。

私達の世代は、どうしても敏感肌で一部の物しか合わなかったり
その成分がどうしても合わない場合に限り
いわゆる「無添加」や「純」と付いたものを使うのが
妥当だと思います。

そうじゃない限りは、口コミやテスターなんかで
「いいな。」と思ったもので、基礎をきちんとやれば
大丈夫だと思いますよ。

自分の目で、肌で確かめてよかったものを
信じて使えば大丈夫だと思います。

本当に気にし始めたら何も出来なくなってしまうと思います・・・。

私は、自分で稼げるようになってそこまでのスキンケアに
お金を回せるようになったらそういう事をしたいと思っています。

話はそれてしまったかもしれませんが、
私の経験上そんな感じです!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?