カウンターでのファンデタッチアップと自力メイクでの差

すごくくだらない質問になりますが
回答よろしくお願いします。

よく化粧品屋さんのカウンターで、
ファンデのタッチアップしてもらえますよね?
でも実際家に帰って自分でつけると
タッチアップ程上手く仕上がりません。
同じ商品を使ってるのに、どうしてもこうも自分でしたメイクとの出来上がりに差が出来るのでしょうか?

もちろんメイクは人の手でやってもらってるので
BAさんがベテランで上手いという事なんでしょうが
私のような素人でも出来て
タッチアップみたいに綺麗に仕上がるコツとか
あるんですかね…?!
BAさん上手で羨ましいです。
メイクの下手な私にファンデを塗る際にコツなどあったら
教えてください。
(ファンデまでの工程ですが、今私は
基礎化粧後→下地→パウダリーファンデという形です。
冬はリキッドファンデ→パウダーで仕上げています。)

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?