眉毛にがない部分のアイブロウマスカラ

no Image

匿名 さん

眉頭を除いてほぼ眉毛がないです。
人気で評判のSWEETS SWEETSのアイブロウワックスやKATEのアイブロウパウダーも使ったことありますがまず色が乗らないし、時間が経つと皮脂で消えます。

mediaのアイブロウが一番マシでごりごり太めに書いて、アイブロウマスカラを塗っています。ただ眉毛がない部分ってどうしてますか?
アイブロウマスカラで触ると擦れて色が取れます。眉頭だけ塗るのもなんかアンバランスだし。

眉なしの皮脂で消えちゃうようなお仲間さん、どうしてます?

ログインして回答してね!

Check!

2022/8/31 15:52

私は、逆に眉尻の毛がありません(元の形が悪いので抜いていたら…)。

パウダーやリキッドで書いてから、アイブロウコート(ダイソーでも売ってます)でカバーしたり、フジコのティントタイプのリキッドで書いたり。
フジコは、ティントが2種類あるので、試してみても良いかもです。
THREEのワックスは、高いけど、毛のない部分も自然な仕上がりになります(特に消えにくいというわけではないですが…)。

眉頭なら、眉尻がないよりまだマシじゃないですか?眉頭が濃いと男らしい強い印象になってしまうので、眉頭をパウダーでぽわっと描いたり、消えて薄れても女性らしくてやさしい印象になりそう。

media、プチプラだけど良いですよね!
私は、リキッドアイブロウをアイラインとして使っていました(グレーを)。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?