子どもが6歳になったら正社員で働けと言われました。

解決済み

no Image

匿名 さん

主人に言われました。
うちは至って普通の経済環境です。
将来家を建てたいとは思っています。
母親は子どもが大きくなったら正社員として働くのが普通の考えですか?
わたしの気持ちを少しも考えてくれなかったことがショックでした。

コスメに関係ない質問で申し訳ありません。
参考になった回答はありがとうボタン押させて頂きます。

ログインして回答してね!

Check!

2022/9/2 21:41

相談者さんが時短やパートなどで働く気があるのかどうかも気になりますが、旦那さんもどうして正社員っていう雇用形態にこだわるんでしょうね
6歳なんてまだまだ留守番も出来ないし手がかかる年齢だと思いますし本当に大変だと思いますが。
両親など、子供の面倒を見てくれるような人と一緒に住んでるとかならまだ良いか、、、?とも思いつつ、でも私ならまだ子供と長く一緒にいたいとも思いつつ。
状況が分からないのでなんとも言えません。

質問者からのコメント

2022/9/2 21:48

no Image

匿名 さん

色々と書き漏れていてすみません。
3歳になったらパートとして働きます!
主人は小学生になったら留守番できると思ってるんですかね。
近くに頼れる人はいません。
わたしはパートで働きたいけど正社員としてガンガン稼いでほしいみたいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?