午後から厚塗りになる
匿名 さん
日焼け止めの塗り直しを頑張ると厚塗りになっていくのが悩みです。
朝にノンケミカルの日焼け止めを皮膚科医の勧める規定量でたっぷり塗り、部分的にファンデ塗って、テカリをUVパウダーで抑えます。
ここまでは仕上がりが綺麗なのですが、
UVパウダーや薄づきファンデなどでこまめに塗り直ししていくとどんどん厚塗りになっていきます…
厚塗りのおかげで、焼けてはいないのですが仕上がりが酷くなっていくので午後以降は人前でマスクが外せません……
UVミストを買ったこともあるのですが、職場のお手洗いで直す場合が多く基本混んでいてミストを乾かす時間がありません。
そのため、すぐマスクを付けて外出するとベースが剥がれてしまいます。
肌負担が気になりますが仕上がりを気にするなら一度全部落とすしかないのでしょうか…
①どうすれば仕上がりが綺麗なまま、日焼け止めの塗り直しができるのでしょうか?
②UVスプレー缶は乾かす時間なくてもマスクに付きませんか?また、効果はあるんでしょうか?
朝にノンケミカルの日焼け止めを皮膚科医の勧める規定量でたっぷり塗り、部分的にファンデ塗って、テカリをUVパウダーで抑えます。
ここまでは仕上がりが綺麗なのですが、
UVパウダーや薄づきファンデなどでこまめに塗り直ししていくとどんどん厚塗りになっていきます…
厚塗りのおかげで、焼けてはいないのですが仕上がりが酷くなっていくので午後以降は人前でマスクが外せません……
UVミストを買ったこともあるのですが、職場のお手洗いで直す場合が多く基本混んでいてミストを乾かす時間がありません。
そのため、すぐマスクを付けて外出するとベースが剥がれてしまいます。
肌負担が気になりますが仕上がりを気にするなら一度全部落とすしかないのでしょうか…
①どうすれば仕上がりが綺麗なまま、日焼け止めの塗り直しができるのでしょうか?
②UVスプレー缶は乾かす時間なくてもマスクに付きませんか?また、効果はあるんでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!