解決済み

no Image

匿名 さん

TwitterなどのSNSで「親に毎日殴られるから親が大嫌い」などのツイートをしてる虐待されている方に「育ててもらっているんだから有難く思え。嫌なら家出しろ」という人がいらっしゃるのを結構見かけます。

私はまだ成人したばかりなので親の気持ちはわかりませんが、子どもを育てるのは親の義務ですよね。成人してない子どもが家出するなんてよっぽど行動力がなきゃできません。家出したとしても家に戻されるのがオチです。

子どもを育てるのが嫌なら産まなきゃいいのにわざわざ命はって産んで、虐待するって…しかも育ててやってるんだから殴ってもいいだろは暴論すぎませんか?

確かに子どもは親に育ててもらっているので親に感謝するのは大切ですが、親に虐待されても養ってもらってるなら我慢しろはどうしても納得できません。

虐待で亡くなった子供のニュースを聞くたびに「子どもが望んで生まれてきたんじゃなくて、親が望んで産んだのに…」と思ってしまいます。


みなさまは、養ってもらってるなら虐待にも耐えないといけないと思いますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?