SNSの困った人

解決済み

no Image

匿名 さん

インスタやTwitterでフォロワーさんとグループ機能でストーリーやツイートを共有したりしてますが最近グループに入れて目につく人がいます
その人をAにします。
ひとつの話題で色々話してるのにその人は自分の質問や自分語りをして気を引きたいみたいで、必ず朝昼晩の挨拶プラスAでございます!とアイコンあるのに一々私ですよーって主張していて、質問も下らなくて自分語りもウザくて適当にみんな答えてるのに空気読めないのか一日1回は質問と自分語りをします。
Aに今は話題違うし空気読めてる?って指摘した方がいたんですが、私はルールに反してない指摘したあなた馬鹿でいい歳したおばさんと逆ギレしてきました。Aはちなみに20代と言ってますが言葉が古臭いので30か40代と私たちは思ってますが。
多分グループをはずすにすれば解決ですが逆ギレしてきそうで難しいです。
やっぱりミュートか非表示にして反応しないようにしたらいいのでしょうか?
1人だけA大好き自分語りの内容楽しいって人もいるから無碍にできません。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?