アディクションのアイシャドウの粉質って、ぶっちゃけ良いの?
解決済み
メンバーのみなさま、いつも役立つ回答、ありがとうございます<(_ _)>めっちゃ参考にさせていただいてます!
この秋に発売?のアディクションのアイシャドウパレット(タグ付けしている)の新色が捨て色がなくて使いやすそう…と気になっているのですが、今までにアディクションの粉モノを使ったことがなく、粉質が気になります…。
アラフォー肌なので、プチプラだったり粉質が良くない(好みもあるかとおもいますが…)アイシャドウだと、余計にフケ見えしてしまいます。
ちなみに、好きな(粉質が良いと思っている)アイシャドウのブランドは、ディオールとシュウウエムラです。
逆に、いまいちかなと思うのが、シャネルやスック、ルナソル(お値段の割には…という感じ)、プチプラだとExcel、セザンヌです。
使ったことがないブランドもたくさんあって、サンプルが少ないのですが、こんな私にアディクションのアイシャドウは合いますでしょうか?
使ったことのある方、ぜひ粉質や使用感などを教えてください!!
この秋に発売?のアディクションのアイシャドウパレット(タグ付けしている)の新色が捨て色がなくて使いやすそう…と気になっているのですが、今までにアディクションの粉モノを使ったことがなく、粉質が気になります…。
アラフォー肌なので、プチプラだったり粉質が良くない(好みもあるかとおもいますが…)アイシャドウだと、余計にフケ見えしてしまいます。
ちなみに、好きな(粉質が良いと思っている)アイシャドウのブランドは、ディオールとシュウウエムラです。
逆に、いまいちかなと思うのが、シャネルやスック、ルナソル(お値段の割には…という感じ)、プチプラだとExcel、セザンヌです。
使ったことがないブランドもたくさんあって、サンプルが少ないのですが、こんな私にアディクションのアイシャドウは合いますでしょうか?
使ったことのある方、ぜひ粉質や使用感などを教えてください!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2022/9/5 18:35
にいぼさま、こんばんは(^^)
個人的に、アディクションは「合わせ技」で仕上げるアイシャドウだと感じています。
クリーム→マット→パールのように異なる質感を合わせて深みを出すもので、単品での良さは感じにくいかなぁと思います。(スパークルはザラッとするので使っていません。マットやパールは粉飛びはしますが、許容範囲です。)
50近いですが、特に老け見えすることもありません。
わたしはシャネル・スック・ルナソルを愛用していてディオールやシュウは使っていないので、単に好みが違うのかと思いますよ。
個人的に、アディクションは「合わせ技」で仕上げるアイシャドウだと感じています。
クリーム→マット→パールのように異なる質感を合わせて深みを出すもので、単品での良さは感じにくいかなぁと思います。(スパークルはザラッとするので使っていません。マットやパールは粉飛びはしますが、許容範囲です。)
50近いですが、特に老け見えすることもありません。
わたしはシャネル・スック・ルナソルを愛用していてディオールやシュウは使っていないので、単に好みが違うのかと思いますよ。
通報する
通報済み

質問者からのコメント
2022/9/6 13:50
にいぼ さん
いろTORIどりさま、コメントありがとうございます!
合わせ技ですか…面倒くさがりな私には向かないかなぁ><
ただ、皆さんの意見を聞いていて、購入に傾きつつあります。
粉質は、好みが分かれますよね。実際に試してみないとわからないところもありますしね。
ご意見、参考にさせていただきますね!