子どもを産むことについて

no Image

匿名 さん

誰にも相談できません。カウンセリングへ行く前に、皆様にご意見を伺いたく投稿します。

32歳、結婚4年目です。
私は今のところ、子どもは欲しくありません。そのことは主人にも伝えています。
しかし最近、主人の子どもを産んであげられないことに対して、申し訳ないという気持ちになります。
だからといって、どうしても子どもがいる生活は想像できず、どうしたら良いのか分かりません。

皆様の体験談や感じたことなど、何かご意見を頂けたら幸いです。

ログインして回答してね!

Check!

2022/9/8 01:59

私も結婚する前から子供が欲しくないタイプで、夫にもそう伝えてありました。

私個人の意見としては、子供は質問者さまが欲しいと思わない限り、持たなくて良い、と思います。

悩まれる日々は続くと思いますが、
質問者様は、質問者様。ご主人は、ご主人。
それぞれの考えを大切に、でも人生の主人公は質問者様なのだから、自分の人生を歩みつつ、ご主人様や環境とうまく折り合いをつけていくことが大切かな、と考えます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?