下の目のアイメイクの仕方
この年になって、初めて本格的にアイメイクを始めました
雑誌やカウンターのBAさん達に教えてもらいながら頑張ってやってますが、なかなか難しいです
特に目の下側のメイクをどうやって良いのかよく分からず(特にアイライン)すぐに
になってしまったり、書きすぎて気持ち悪くなってしまいます
一見ナチュラルに、でもしっかりデカ目にメイクしてしかも
になりにくいようにするにはどうしたら良いでしょうか?
メイクの上手な方、是非是非上手にメイクやるコツを教えてください
ちなみに、つけマはやりません。ただでさえ不自然になっちゃうのに、そんな高度なものは使いこなせませんし、傷みそうなので

雑誌やカウンターのBAさん達に教えてもらいながら頑張ってやってますが、なかなか難しいです

特に目の下側のメイクをどうやって良いのかよく分からず(特にアイライン)すぐに


一見ナチュラルに、でもしっかりデカ目にメイクしてしかも

メイクの上手な方、是非是非上手にメイクやるコツを教えてください

ちなみに、つけマはやりません。ただでさえ不自然になっちゃうのに、そんな高度なものは使いこなせませんし、傷みそうなので

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/10/4 17:18
TVでやってましたが…
私もメイクは今年に入ってからはじめた結構初心者ですが、この前テレビでやっていた下の部分のメイク方を軽くお伝えします。
1.めじりから目の真ん中辺りを薄いピンクのアイシャドーをつけ、目頭側へとぼかしながら伸ばします。ピンクを入れると目元が明るく見えるらしいです。
2.次に白のアイラインで目ぎりぎりの部分を目じりと目頭の部分だけ細く塗ります。これで白目を多めに見せます。
3.下まつげをつけます。
4.カラコンをつけます。
でかい目にするにはやはりカラコンは重要です。
私もメイクは今年に入ってからはじめた結構初心者ですが、この前テレビでやっていた下の部分のメイク方を軽くお伝えします。
1.めじりから目の真ん中辺りを薄いピンクのアイシャドーをつけ、目頭側へとぼかしながら伸ばします。ピンクを入れると目元が明るく見えるらしいです。
2.次に白のアイラインで目ぎりぎりの部分を目じりと目頭の部分だけ細く塗ります。これで白目を多めに見せます。
3.下まつげをつけます。
4.カラコンをつけます。
でかい目にするにはやはりカラコンは重要です。
通報する
通報済み