下の目のアイメイクの仕方
この年になって、初めて本格的にアイメイクを始めました
雑誌やカウンターのBAさん達に教えてもらいながら頑張ってやってますが、なかなか難しいです
特に目の下側のメイクをどうやって良いのかよく分からず(特にアイライン)すぐに
になってしまったり、書きすぎて気持ち悪くなってしまいます
一見ナチュラルに、でもしっかりデカ目にメイクしてしかも
になりにくいようにするにはどうしたら良いでしょうか?
メイクの上手な方、是非是非上手にメイクやるコツを教えてください
ちなみに、つけマはやりません。ただでさえ不自然になっちゃうのに、そんな高度なものは使いこなせませんし、傷みそうなので

雑誌やカウンターのBAさん達に教えてもらいながら頑張ってやってますが、なかなか難しいです

特に目の下側のメイクをどうやって良いのかよく分からず(特にアイライン)すぐに


一見ナチュラルに、でもしっかりデカ目にメイクしてしかも

メイクの上手な方、是非是非上手にメイクやるコツを教えてください

ちなみに、つけマはやりません。ただでさえ不自然になっちゃうのに、そんな高度なものは使いこなせませんし、傷みそうなので

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/10/4 17:52
下まぶたメイク
下まぶたのアイラインって、濃い色でも似合う人とそうでない人がいると思います。
私はどうやっても似合わない。
ペンシル、ジェル、リキッド、パウダー、どれも濃色は恐い目になってしまってダメでした。
なので、今は下まつ毛の生え際から涙袋の真ん中辺りにパールホワイトのペンシルで明るさを出して、下まつ毛にマスカラをしっかり塗っています。
できるだけ、まつ毛が下に広がるように塗るとデカ目効果が増します。
下まつ毛のマスカラは、歯間ブラシを使うとしっかり塗れますよ♪
下まぶたのアイラインって、濃い色でも似合う人とそうでない人がいると思います。
私はどうやっても似合わない。
ペンシル、ジェル、リキッド、パウダー、どれも濃色は恐い目になってしまってダメでした。
なので、今は下まつ毛の生え際から涙袋の真ん中辺りにパールホワイトのペンシルで明るさを出して、下まつ毛にマスカラをしっかり塗っています。
できるだけ、まつ毛が下に広がるように塗るとデカ目効果が増します。
下まつ毛のマスカラは、歯間ブラシを使うとしっかり塗れますよ♪
通報する
通報済み