女性の先輩が冷たい 2

解決済み

no Image

匿名 さん

先日このタイトルで質問させて頂きました。
https://www.cosme.net/chieco/question/266179/detail
厳しい意見が多くびっくりしました。
課長からは「まだまだゆっくり覚えれば大丈夫だからね」と言われています。
1人の女性先輩はアクリル板を挟んで前の席に座っています。
研修が終わった頃から電話に出ると後から「クッション言葉入れてね」とか「どうしましょう?と相手にふらない」とか細かいことを言ってきたので、そこから隣の男性Sさんに電話のことも聞くようになりました。
Sさんが席にいないときはSさんを探して電話に出て貰いました。
それから徐々に女性先輩が何も言わなくなりました。
課長から「女性2人に指導頼んでいるけどSさんが良いの?」と聞かれたので「はい。」と答えてしまいました。
それで怒っているのでしょうか?
先週も電話対応マニュアルをSさんから女性先輩から預かって教えてあげてと頼まれたと渡され2人で直接教えて欲しいと話していたところです。
色々言われるのは怖いですが「電話の応対教えて下さい」と今から頼んでも良いのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2022/9/8 15:40

あなたの考え方が根本的に 甘えてるように感じます

厳しい意見が多くてびっくり とか
課長からは ゆっくり覚えてと言われてる とか
女性先輩の注意を 細かいことを言ってきた とか
Sさんを探して電話に出てもらった とか
いろいろ言われるのは怖い とか

厳しい意見が多かったのに
まだ こうして 自分を正当化してますね
あなたの考え方は 直したほうが良いです

指導してもらう先輩を 勝手に変えてはいけないのです
女性2人に 教えてもらうべきです
Sさんは居ないと思いましょう

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?