化粧直しのやり方
匿名 さん
化粧直しができません。
崩れた部分を拭き取り、塗り直し、仕上げにパウダーを…と言いますが
元々メイクしてた部分との境目が目立ってしまい塗り直したのがバレバレです。
皆さんどうやって化粧直しをされてますか?
特に鼻はマスクで擦れたり皮脂で崩れたりしやすいので、化粧直しがうまくできず本当に困ってます…
崩れた部分を拭き取り、塗り直し、仕上げにパウダーを…と言いますが
元々メイクしてた部分との境目が目立ってしまい塗り直したのがバレバレです。
皆さんどうやって化粧直しをされてますか?
特に鼻はマスクで擦れたり皮脂で崩れたりしやすいので、化粧直しがうまくできず本当に困ってます…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2022/9/10 20:26
こんばんは。
私はメイク直しと日焼け止めの塗り直しをセットでするのですが、その時は必ず、
①水分を与える
②保湿する
③崩れた部分は落とす
を行います。
まず顔全体にミストを吹きかけたあと、ベースがかなり崩れてる時は直接orまだ綺麗な場合はスポンジにとってスティック美容液を乾燥してるところを中心に顔全体に叩き込みます。
次にフェイスオイルを同じスポンジにとって同じように顔全体を保湿します。
この時、崩れが酷いところはスティック美容液やフェイスオイルを付けたスポンジで取り去ってしまいます。
一度手のひらで顔全体を馴染ませ、それから朝のように日焼け止め、下地、ファンデーションを付けます。
一度落とすという工程を挟んでいるので綺麗に直せます。
また、上記に書いたものは全て持ち運び用に移し替えています。
フェイスオイル、下地はツイストペンというネイルオイルなどを入れるペン型のものを使用。
ファンデーションはコンタクトレンズの容器に入れ、もう片方には切ったスポンジを詰め込んで手が汚れないようにしています。
手間が多いと思われるかもしれませんが、私も昔は簡単に済ませようと思って落とさず塗り直した結果、顔の上でファンデーションが酷いことになりせっかくのお出かけを楽しめなかった経験があるので、少しでも参考になれば幸いです。
私はメイク直しと日焼け止めの塗り直しをセットでするのですが、その時は必ず、
①水分を与える
②保湿する
③崩れた部分は落とす
を行います。
まず顔全体にミストを吹きかけたあと、ベースがかなり崩れてる時は直接orまだ綺麗な場合はスポンジにとってスティック美容液を乾燥してるところを中心に顔全体に叩き込みます。
次にフェイスオイルを同じスポンジにとって同じように顔全体を保湿します。
この時、崩れが酷いところはスティック美容液やフェイスオイルを付けたスポンジで取り去ってしまいます。
一度手のひらで顔全体を馴染ませ、それから朝のように日焼け止め、下地、ファンデーションを付けます。
一度落とすという工程を挟んでいるので綺麗に直せます。
また、上記に書いたものは全て持ち運び用に移し替えています。
フェイスオイル、下地はツイストペンというネイルオイルなどを入れるペン型のものを使用。
ファンデーションはコンタクトレンズの容器に入れ、もう片方には切ったスポンジを詰め込んで手が汚れないようにしています。
手間が多いと思われるかもしれませんが、私も昔は簡単に済ませようと思って落とさず塗り直した結果、顔の上でファンデーションが酷いことになりせっかくのお出かけを楽しめなかった経験があるので、少しでも参考になれば幸いです。
通報する
通報済み