荒れないリップケア方法
かゆみでリップが付けられません。顔色を考えると明るいカラーを使いたい所ですが、かゆみと荒れで合いません。
悩みを解消できるリップがありましたら教えて下さい。
悩みを解消できるリップがありましたら教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/10/5 20:12
一番は皮膚科へ行かれることかと思います
私も唇が荒れやすく、市販のどんなリップ(医薬部外品、オーガニック、無添加など)を使っても、数日は良くてもしばらくすると発疹が現れ、ピリピリしたり、特に上唇の山の部分はかゆくてしょうがない時がありました。
行きつけの皮膚科があるのでそこへ行き、処方された薬で荒れはすぐに治まったのですが、唇の乾燥を防ぐのにまた市販のリップを使うと同じ目に…;;
そこで再び、荒れていない時に皮膚科へ行き、「市販の物は荒れるので、専用のリップクリームを処方して頂けませんか」と相談したところ、すぐに治療目的ではない、私の唇に合ったクリームを処方して頂けましたよ♪
治療目的ではないので、保険外かも?と思いましたが、ちゃんと保険も適用され、5~7百円の間だったと思います。
さすがに「うるおい持続」とか「唇ぷっくり」なんてことにはなりませんが、私は荒れないことが一番なので満足しています。
どうしても合う物が無い場合は、皮膚科に行くのも手段かと思いますよ*
私も唇が荒れやすく、市販のどんなリップ(医薬部外品、オーガニック、無添加など)を使っても、数日は良くてもしばらくすると発疹が現れ、ピリピリしたり、特に上唇の山の部分はかゆくてしょうがない時がありました。
行きつけの皮膚科があるのでそこへ行き、処方された薬で荒れはすぐに治まったのですが、唇の乾燥を防ぐのにまた市販のリップを使うと同じ目に…;;
そこで再び、荒れていない時に皮膚科へ行き、「市販の物は荒れるので、専用のリップクリームを処方して頂けませんか」と相談したところ、すぐに治療目的ではない、私の唇に合ったクリームを処方して頂けましたよ♪
治療目的ではないので、保険外かも?と思いましたが、ちゃんと保険も適用され、5~7百円の間だったと思います。
さすがに「うるおい持続」とか「唇ぷっくり」なんてことにはなりませんが、私は荒れないことが一番なので満足しています。
どうしても合う物が無い場合は、皮膚科に行くのも手段かと思いますよ*
通報する
通報済み