下まつ毛 セパレート

解決済み
現在使ってる下まつげ用のマスカラはクリニークのボトムラッシュマスカラなんですが、つけすぎないように軽くつけてはいるのですが、どうしてもまつ毛同士が少しくっついてしまって綺麗なセパレートまつ毛になりません。。
どうしたら綺麗なセパレートになりますか?
皆さんの工夫やおすすめのやり方があれば教えてください!
ちなみにマスカラ下地などは使っておりません。

ログインして回答してね!

Check!

2022/9/14 08:51

マスカラ液がもったいないですが、一度テッシュで拭き取って、マスカラ液を少なくしてからつけるとか、市販されてる使い捨ての歯間ブラシでつける方法もあります。
とかす場合は下まつげはマスカラコームが使いにくい場合もあるので、名刺カードを目の下にあてて歯間ブラシでとかすという方法もあります。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?