ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2011/10/6 16:23
絶対ペンシル!!!
はじめまして☆
私もメイク初心者だった頃は、
ずっとペンシルアイライナー使ってました。
王道のペンシルとリキッドを比較するならば…
描きやすさ:ペンシル◎、リキッド△(慣れが必要!)
自然さ:ペンシル◎、リキッド○
デカ目効果:ペンシル○、リキッド◎
落ちやすさ:ペンシル○、リキッド△
↑落ちやすいっていっても、
汗で崩れちゃうわけではないです。
万が一失敗して、はみ出てしまっても、
綿棒でキュキュっで落ちてしまうので、
ここが1番の初心者さん向けポイントです。
ちなみに、私の周りでは
ロングラスティングアイライナーがダントツNo.1人気!
プチプラ(¥441!笑)にも関わらず、
描きやすくって落ちにくい。
くり出し式で削る必要もなく、
反対側にぼかし用のチップが付いているところも、最高~
高校の頃、リキッドを使って
ガタガタのアイラインを引いてる子が何人かいました。笑
お化粧って可愛くなるためにするものだし、
私は『近くで見てもキレイ』が最重要項目だと思ってます!
ということで、私は絶対ペンシルをオススメします☆
はじめまして☆
私もメイク初心者だった頃は、
ずっとペンシルアイライナー使ってました。
王道のペンシルとリキッドを比較するならば…
描きやすさ:ペンシル◎、リキッド△(慣れが必要!)
自然さ:ペンシル◎、リキッド○
デカ目効果:ペンシル○、リキッド◎
落ちやすさ:ペンシル○、リキッド△
↑落ちやすいっていっても、
汗で崩れちゃうわけではないです。
万が一失敗して、はみ出てしまっても、
綿棒でキュキュっで落ちてしまうので、
ここが1番の初心者さん向けポイントです。
ちなみに、私の周りでは
ロングラスティングアイライナーがダントツNo.1人気!
プチプラ(¥441!笑)にも関わらず、
描きやすくって落ちにくい。
くり出し式で削る必要もなく、
反対側にぼかし用のチップが付いているところも、最高~
高校の頃、リキッドを使って
ガタガタのアイラインを引いてる子が何人かいました。笑
お化粧って可愛くなるためにするものだし、
私は『近くで見てもキレイ』が最重要項目だと思ってます!
ということで、私は絶対ペンシルをオススメします☆
通報する
通報済み