癖毛で美髪にみせるには
癖毛でスタイリングができず悩んでいます。
わたしはウエーブがかった癖毛で、パーマみたいだといわれます。
そう言ってくれるので、縮毛やパーマはかけないでいたのですが、光が当たると、特に根元の方の髪が癖のせいで不規則にうねって汚く見えるように思えます。(スタイリングが下手なことにも原因はあるのですが)
綺麗な髪に見せるにはパーマをきちんとかけたほうがいいのでしょうか?
ちなみに私の髪は黒髪、肩下10センチ程度のロングで、髪の一本一本が細いといわれました。
わたしはウエーブがかった癖毛で、パーマみたいだといわれます。
そう言ってくれるので、縮毛やパーマはかけないでいたのですが、光が当たると、特に根元の方の髪が癖のせいで不規則にうねって汚く見えるように思えます。(スタイリングが下手なことにも原因はあるのですが)
綺麗な髪に見せるにはパーマをきちんとかけたほうがいいのでしょうか?
ちなみに私の髪は黒髪、肩下10センチ程度のロングで、髪の一本一本が細いといわれました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/10/9 09:56
ありがとうございます
いろいろなアドバイスありがとうございます(*^^*)
カーラーやアイロンで気になるところを抑えるのは効きそうですね~
やっていこうと思います!
結局、自髪がいいと教えてくださった方もいるので、とりあえずこのままでカラーリングを考えてみます。
将来的にどうしようもなくなったら縮毛やパーマをかんがえてみようと思います。
私の顔は和顔なので、アッシュ系が似合うのかとても不安ですが。。。
表面から無駄な毛がぼわぼわでてきている(あほ毛のうねったのみたいなやつ)ので、それを改善したかったのですが可能なのでしょうか・・・?
いろいろなアドバイスありがとうございます(*^^*)
カーラーやアイロンで気になるところを抑えるのは効きそうですね~
やっていこうと思います!
結局、自髪がいいと教えてくださった方もいるので、とりあえずこのままでカラーリングを考えてみます。
将来的にどうしようもなくなったら縮毛やパーマをかんがえてみようと思います。
私の顔は和顔なので、アッシュ系が似合うのかとても不安ですが。。。
表面から無駄な毛がぼわぼわでてきている(あほ毛のうねったのみたいなやつ)ので、それを改善したかったのですが可能なのでしょうか・・・?
通報する
通報済み