会食恐怖症について

解決済み

no Image

匿名 さん

会食恐怖症(自己診断)の22歳女です。
症状が出始めて半年以上が経ちます。21年間外食出来ていましたし、食べることが大好きでした。

完全に1人でないと食べれない時期もありましたが、現在は家族と食事が取ることができます。
本業の仕事場は1人ずつ休憩に入るスタイルですので1人でお昼ご飯を食べています

最近副業を始め、そこでお弁当が用意されるのですがその日の出勤メンバー(2~5人程度)全員で一緒に食事を取ります。
自分は食べれないだろうと思っていたら意外と食べることができ、完食できた日もありました。

昔のように人と食事が出来るようになったのかと思いきや
症状が出た後に交際を始めた恋人とは未だダメでした。
恋人と食事に行くと飲み込めなくなってしまったり、飲み込めても吐き気を催したりしてしまいます。

緊張からきているのではないかと思うのですが、会食恐怖症は人を選んで症状が出ることもあるのでしょうか?

また同じような症状をお持ちの方はどのように克服したのか、対策(?)をしているのか参考にさせていただきたいです。よろしくお願いします

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?