フェイスパウダー パフで付けるのか、ブラシで付けるのか?
ず~~~っと気になっていることがあり、質問させていただきます。
皆様はフェイスパウダーを付ける際はブラシオンリーで済ますのか、パフオンリーで済ますのか、それともダブル使いをされているのか。
私は今ローラメルシエのトランスルーセント ルース セッティング パウダーをブラシオンリーで済ませておりますが、どうも崩れやすいような気がしてなりません・・・。(薄くつけても・濃くつけても)
上記のパウダーを購入するとき、ヴェロアパフも一緒に買ったのですが、全然使っていません。やはりツールとの相性があるのでしょうか?(これはパフで付けた方が崩れにくい・とか・・・。)
とりあえず前段階のスキンケア・下地やファンデの話は置いておいて、皆様に教えていただきたいのが
①プレストパウダーorルーセントパウダー(できれば商品名を教えてほしいです)
②ブラシorパフorブラシ+パフ
を使用しています!というのをお願いしたいです。
次購入する際に参考にしたいのです。
今まで購入したことがあるのがNARS・THREE・MUFE・コスデコ・ミラコレ・イニスフリー・シーチャンなどプレスト・ルーセント関係なくいろいろ使っていましたがほぼ全部ブラシで付けていて、いいな!と思ったのがあまりなかったような・・・。とりあえずマスクの摩擦や、湿気に強いとありがたいです。
パウダーと併せてツールも見直したいので、ぜひご回答いただきたいです。よろしくお願いします!
皆様はフェイスパウダーを付ける際はブラシオンリーで済ますのか、パフオンリーで済ますのか、それともダブル使いをされているのか。
私は今ローラメルシエのトランスルーセント ルース セッティング パウダーをブラシオンリーで済ませておりますが、どうも崩れやすいような気がしてなりません・・・。(薄くつけても・濃くつけても)
上記のパウダーを購入するとき、ヴェロアパフも一緒に買ったのですが、全然使っていません。やはりツールとの相性があるのでしょうか?(これはパフで付けた方が崩れにくい・とか・・・。)
とりあえず前段階のスキンケア・下地やファンデの話は置いておいて、皆様に教えていただきたいのが
①プレストパウダーorルーセントパウダー(できれば商品名を教えてほしいです)
②ブラシorパフorブラシ+パフ
を使用しています!というのをお願いしたいです。
次購入する際に参考にしたいのです。
今まで購入したことがあるのがNARS・THREE・MUFE・コスデコ・ミラコレ・イニスフリー・シーチャンなどプレスト・ルーセント関係なくいろいろ使っていましたがほぼ全部ブラシで付けていて、いいな!と思ったのがあまりなかったような・・・。とりあえずマスクの摩擦や、湿気に強いとありがたいです。
パウダーと併せてツールも見直したいので、ぜひご回答いただきたいです。よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2022/9/21 14:19
私はずっとルース、プラストどちらの場合もパフで付けてました。
毛足長めの大きめのパフにしっかり取ってパフを揉み込んでから押さえるように優しく肌に付けていく感じです。
それで仕上がりに疑問を持った事は一度もなかったので自分の肌に合っていたのかもしれません。
ただ最近コスメカウンターの方々とお話しした時は皆さん揃ってパウダーはブラシづけがおすすめ!と仰っていました。(特に理由は聞いていないです)
なので普段日焼け止めだけの時はブラシでさっと付けて
しっかりメイクの時はパフとブラシ併用という風に使い分けるようにしてます。
私の場合、パフで付けた方が崩れにくい気がします。
今までブラシのみで微妙なのであればパフに挑戦されるのもいいかもしれませんね。
挙げられていたパウダーはどれも人気で良いものだと思うので肌とツールの相性の可能性もありそうですよね。
毛足長めの大きめのパフにしっかり取ってパフを揉み込んでから押さえるように優しく肌に付けていく感じです。
それで仕上がりに疑問を持った事は一度もなかったので自分の肌に合っていたのかもしれません。
ただ最近コスメカウンターの方々とお話しした時は皆さん揃ってパウダーはブラシづけがおすすめ!と仰っていました。(特に理由は聞いていないです)
なので普段日焼け止めだけの時はブラシでさっと付けて
しっかりメイクの時はパフとブラシ併用という風に使い分けるようにしてます。
私の場合、パフで付けた方が崩れにくい気がします。
今までブラシのみで微妙なのであればパフに挑戦されるのもいいかもしれませんね。
挙げられていたパウダーはどれも人気で良いものだと思うので肌とツールの相性の可能性もありそうですよね。
通報する
通報済み