ファンデーションのタール色素

あきっちょん

あきっちょん さん

遅れているけれどタール色素というものを
初めて知りました。
チークやアイシャドウの表示は分かったのですが
ファンデーションの場合どういうふうに表示されるのでしょうか?
今現在、RMKのリキッドファンデを使ってます。

ログインして回答してね!

Check!

2008/8/7 22:03

気になる方には気になる問題ですね。

私はどちらかというと気にしないほうの人間なのであまり細かくチェックしませんが、ルースパウダーやプレストパウダーならともかく、タール色素入りのファンデーションは覚えがないです。

化粧品の表示について説明しますと、医薬部外品(「薬用」と書いてあるもの)でなければ、スキンケアでもメイクアップでも同じように表記する決まりになっているため、成分表に無いなら入っていないということになります。ので、どうぞご安心ください。^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/24~11/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?