シャンプーの選び方について教えて下さい
そろそ、ノンシリコンシャンプーにしようと思っています。が、
「ミューネ」にしようと思っていたのですが、なにやら、「スルホン酸」が入っています。これって「ラウレス硫酸」と変わらないみたいです。あまり良い成分ではないと知ったので....
私の悩みは、かゆくてフケがでます。今は、サイオスを使っていますが、若干かゆみはあって、フケは出ていないみたいです。
私の場合、シリコンなのか他の成分が原因なのかはわかりません。ピッタリのシャンプーを見つけるのって意外と大変。ノンシリコンのは、1日タイプのは使いましたが、合っているのか良くわかりません。
成分でこだわると、どれがいいのか分からなくなってしまいますね。
高いお金を出して変えればよいか迷っています。
何かアドバイスある方お願いします。
「ミューネ」にしようと思っていたのですが、なにやら、「スルホン酸」が入っています。これって「ラウレス硫酸」と変わらないみたいです。あまり良い成分ではないと知ったので....
私の悩みは、かゆくてフケがでます。今は、サイオスを使っていますが、若干かゆみはあって、フケは出ていないみたいです。
私の場合、シリコンなのか他の成分が原因なのかはわかりません。ピッタリのシャンプーを見つけるのって意外と大変。ノンシリコンのは、1日タイプのは使いましたが、合っているのか良くわかりません。
成分でこだわると、どれがいいのか分からなくなってしまいますね。
高いお金を出して変えればよいか迷っています。
何かアドバイスある方お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/10/9 17:24
最低限、サンプル試用を。
>高いお金を出して変えればよいか迷っています
よくわかります。トラブルがある場合は、まず最低限、サンプル試用をおすすめします。頭皮にトラブルがある場合は特に、サンプルで少しはわかると思います。
私の髪質は硬くて多い上に太くて少し縮れがあるので、シャンプー剤はどうしても平均より、たくさん必要になるので、トラブルも起きやすいと自覚しています。
今も普通のシャンプー剤が使用できない状況なので、重曹、クエン酸、ハチミツなどで洗っています。頭皮トラブルが治まったので、シャンプージプシーを始めようかと思っているのですが、あまりに調子良いので、迷いながらシャンプーを探しています。
あちこちのレスで書いているのですが、毎日のシャンプーの2日に1回をお湯だけで洗ってはいかがですか?リンスは毎日です。ブラッシングとお湯洗いだけでも90%以上の汚れは落ちているそうです。私の場合は頭皮のニオイもしなくなりました。
合うシャンプーを探すのに、苦労して来ました。大体2000円位のものを使って来たのですが、1本使い切れたのは、1000円未満のアスカのシャンプーだけでした。浴室はいつもシャンプーボトルだらけで、トラブルたびに使い変えていましたね。
もうひとつ気になるのが、水道水です。夏場は塩素濃度が高くなるので痛み易いです。シャワーヘッドの交換を思案中で、今は3000円前後からあるので様子見をしています。
入浴剤を使えば中和出来るようなので、バスタブのお湯を利用すべきかと。
せっかく@コスメに来られたのだから、クチコミもご利用下さいね。私はいつもマイナス評価から見て、判断していますよ。全ての成分を公表していないのはあやしいような気がしますよ。ご注意くださいね。
ご参考までに、重曹、クエン酸、アスカのシャンプーの自分のクチコミをご紹介しますがくれぐれも、他の人の意見も参考になさって下さいね。
https://www.cosme.net/product/product_id/346918/review/501708570
https://www.cosme.net/product/product_id/2890643/review/501708591
https://www.cosme.net/product/product_id/2944869/review/501683059
重曹、クエン酸は強いと思われるかもしれませんが、これでネイルが何ともなかったのに、DSで頂いたスティーブン...のシャンプーで痛みました。
>高いお金を出して変えればよいか迷っています
よくわかります。トラブルがある場合は、まず最低限、サンプル試用をおすすめします。頭皮にトラブルがある場合は特に、サンプルで少しはわかると思います。
私の髪質は硬くて多い上に太くて少し縮れがあるので、シャンプー剤はどうしても平均より、たくさん必要になるので、トラブルも起きやすいと自覚しています。
今も普通のシャンプー剤が使用できない状況なので、重曹、クエン酸、ハチミツなどで洗っています。頭皮トラブルが治まったので、シャンプージプシーを始めようかと思っているのですが、あまりに調子良いので、迷いながらシャンプーを探しています。
あちこちのレスで書いているのですが、毎日のシャンプーの2日に1回をお湯だけで洗ってはいかがですか?リンスは毎日です。ブラッシングとお湯洗いだけでも90%以上の汚れは落ちているそうです。私の場合は頭皮のニオイもしなくなりました。
合うシャンプーを探すのに、苦労して来ました。大体2000円位のものを使って来たのですが、1本使い切れたのは、1000円未満のアスカのシャンプーだけでした。浴室はいつもシャンプーボトルだらけで、トラブルたびに使い変えていましたね。
もうひとつ気になるのが、水道水です。夏場は塩素濃度が高くなるので痛み易いです。シャワーヘッドの交換を思案中で、今は3000円前後からあるので様子見をしています。
入浴剤を使えば中和出来るようなので、バスタブのお湯を利用すべきかと。
せっかく@コスメに来られたのだから、クチコミもご利用下さいね。私はいつもマイナス評価から見て、判断していますよ。全ての成分を公表していないのはあやしいような気がしますよ。ご注意くださいね。
ご参考までに、重曹、クエン酸、アスカのシャンプーの自分のクチコミをご紹介しますがくれぐれも、他の人の意見も参考になさって下さいね。
https://www.cosme.net/product/product_id/346918/review/501708570
https://www.cosme.net/product/product_id/2890643/review/501708591
https://www.cosme.net/product/product_id/2944869/review/501683059
重曹、クエン酸は強いと思われるかもしれませんが、これでネイルが何ともなかったのに、DSで頂いたスティーブン...のシャンプーで痛みました。

通報する
通報済み