お酒のことで質問です。

no Image

匿名 さん

お酒のことで質問です。
お酒は「強い(飲める)/あまり飲めない(弱い)/飲めない(下戸)」で飲酒量とかが結構変わってくると思うんですけど、弱い人とかそもそも体がお酒を受け付けないと思うので、飲酒量も少ないと思うんですが、強い(飲める)人はやっぱり相対的に飲酒量も多い人が多いんでしょうか?

日本人ってお酒が弱い人が多いとか言われていますが、この前ネットで読んだ記事だと、日本人の約60%はお酒が普通に飲める(強い)体質だと書かれていました。



アルコールを分解する酵素と、アルコールが分解された後にできる有毒物質を分解する酵素が2つ揃っている人がお酒に強い人で、2つ酵素を持っている人は日本人で約60%くらい存在していると書かれていました。

2つ酵素を持つ人は飲酒をしても赤くならない/たくさん飲まないと酔えないのが特徴みたいです。

反対にすぐに赤くなったり酔っ払う人は酵素がアルコールを分解する酵素しかなくて、アルコールが分解された後にできる有毒物質を分解する酵素が弱かったり、全くない人だそうです。このタイプの人はお酒が弱いまたは下戸で、日本人の約40%がこのタイプだそうです。

アルコールの依存症になる人も酵素を2つ持っている人(強い人)がなりやすいみたいと書かれていました。

でも、お酒って好き嫌いの個人差があると思うので、2つ酵素を持っている人でも、お酒の味が嫌いとか、そもそもお酒を飲む習慣がないという人もいる気がします。


60%の日本人が2つの酵素を持っていて、お酒が強い人だとしても飲酒量は人によって個人差とかが大きいんですかね?

日本人の60%がお酒に強い説が本当だとすると、例えばテレビや雑誌に出ているスタイルが良い若いモデルさんとか、ミスコンに出ているスタイルが良い女子大生とか、そういうスタイルが良くて美人な人でも強い人が2人に1人以上いるということになりますが、スタイルを維持したり綺麗で可愛い若い女性が飲酒量が多いとは考えられない気がします。


それでも、記事に書かれていたようにお酒は強い(飲める)人はやっぱり相対的に飲酒量も多い人が多い傾向にあるんでしょうか?




記事に書いていあることが正しいとすると、テレビや雑誌に出ているスタイルが良い若いモデルさんとか、ミスコンに出ているスタイルが良い女子大生とか、そういうスタイルが良くて美人な人でも飲酒量が多いことになりますよね?
でも、そしたらモデルやミスコンに出ている大学生の女性の中に太っている人が殆どいないのが実情なので、辻褄が合わないと思います。

乃木坂46も現在メンバーが43名(1期4名、2期1名、3期11名、4期16名、5期11名)いますが、25人(※)は酵素を2つ持ったお酒が強い人ということになります。
記事の節が正しいとしたら、乃木坂46のメンバーの半分以上(25人)は太っている人が多いことになりますよね?

※43x0.6=25.8

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?