スケジュール帳の活用術

店頭には来年の手帳が並び始めていますね。

この頃は単にスケジュールだけではなく、健康管理や美容日記……等と工夫されている方も多いようですが、皆さまはどの様に活用されていますか?

楽しいアイディアや、こういう手帳が便利だよ!
というものがあれば是非教えてください

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/9 18:08

大学生です
私も
マンスリーに予定
(美容院のスケジュールシールは通う目安になって便利)
ウィークリーに日記
(気が向いたときにちょっとした面白かったことや感じたこととかが中心ですね。)

年間プランは一年全体が見渡せて便利
(生理日をメモしています。)


あと学生にお勧めなのが
宿題やレポートは付箋に書いてマンスリーの提出日にぺたり。
終わったときの快感と
たくさんあると場所なくなるし見落とすかもだし
それに書き込むなら買い物とか楽しいことを書いて残したい(笑

白紙ページには時刻表や時間割を貼り付けたり
旅先での記念スタンプを押しておくと別紙に押すより無くしにくいです。

美術館、博物館、映画などのチケット類は
見開いてすぐのカバーのとこに挟んでおいて
たまにあぁ、こんなの行ったなーと思い出したりします。

小さな紙等はバラバラになりがちだけど
スケジュール帳に挟んでおけば
年ごとに保管できるので良いですよね♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?