プロの診断結果と自分の目指したいイメージが合わない

解決済み

no Image

匿名 さん

パーソナルカラーがディープウィンター・ディープオータムとプロに診断されてしまいました。
ほぼ黒や紺や深紅しか似合わないそうです。

ただ私の性格は自分でいうのもアレですが明るくて親しみやすいらしく、自分もできればそういうイメージをこれからも目指したいです。

肌をくすませながら自分のなりたいイメージになるか、自分に似合う服やメイクをするかすごく悩んでしまっています。

パーソナルカラーに限らず、みなさんは診断結果と自分のなりたいイメージが違った時にどうやって折り合いつけていますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?