叔母さん

解決済み

no Image

匿名 さん

私は18の学生、叔母は40代のバリバリのキャリーウーマンです。


引っ越しをして独身の叔母さんの家の近くに今年から一人暮らしを始めたのですが、叔母さんの家によく呼ばれて遊びに行きます。
いく時はケーキを買って行ったり、バイト先がミスドなのでドーナツ持って行ったりしています。

遊びに行くとほぼ毎回コスメなどを貰います。
叔母さんは購入して満足してしまうみたいで開封されてなかったり、箱を開けて飾ってるだけのものが多いからあげる!と色々譲ってくれます。

たまにくれたり、何度か使用したものならまだ貰いやすいのですが、新品なので「何かもらいに家に遊びに来てるみたいだな」と申し訳なく思ってしまいます。
あと、一緒に街に遊びに行っても服を買ってくれます。

今まで住んでるところが遠かったため、2回くらいしか記憶にある範囲で会ったことがなかったのに、こんなに色々買ってくれるので尚更戸惑ってます。


このことを伝えたのですが、どうせ使わないから気にしないでいいよ!と言われました。

自分ではそんなポンポン高級品は買えないので、気にしないでいいよという言葉をそのまま受け取っていいのでしょうか?



ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?