初めてのアイメイク

今度、舞台で踊ることになりそのときにメイクをしなければならないのですが、
自分でメイクをしたことがありません
その中でも一番心配なのがアイメイクです
アイライナーとマスカラをしたほうがいいと言われたのでしてみようと思うのですが
初心者でも使いやすいようなオススメのアイライナーやマスカラってありますでしょうか?
あと、うまくできるとかも教えていただけるとありがたいです
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/10 00:42

アイメイク
こんばんは★


初めてですと分からないですよね。


雑誌等を参考にしてみても良いかも知れませんね。


あとは、YouTubeでも、今は詳しく見れるので、YouTubeを参考にしてみても良いと思いますよ*


アイライナーは、リキッドの方が、ハッキリしますので、リキッドライナーが良いと思います。


ドーリーウインクのリキッドアイライナーは、初めてでも使い易いのでお勧めです☆


描き間違えても、綿棒で直ぐに消せば、綺麗に落ちます◎


描き慣れないうちは、テーブルに肘を付いて、固定し、ブレないようにしてあげると良いですよ。


睫の際に、目頭から目尻までラインを引き、目尻は少しオーバー気味にした方が、舞台向きだと思います。


キリとするように、目尻は太めに、少し跳ね上げるようにしてあげると良いと思います*


つけまをした方が、目元の印象がぐっと引き立ちますね♪


百均(ダイソー、セリア)のつけまでも、十分使えますし、


それ以外にもドラッグストアに沢山売っています。


エバードールのつけまが個人的にはお勧めです。


初めてで少し抵抗がおありでしたら、目尻タイプのつけまにしても良いと思います。


マスカラ使用でしたら、カール力のある、ヒロインメイクが良いかも知れません。(ロング、ボリュームとあります。)


重ね塗りすれば、人に寄っては(睫の長い方でしたら)、つけまのような睫になりますよ*


お値段もドラッグストアでしたら、千円位で購入出来ます。


ビューラーで睫を三回位に分けてカールし、


睫の根元はジグザグにブラシを動かし、根元に向かって、ブラシをスーッと上げるようにします。

ダマになるのを防ぐ為に、マスカラコームを使うと良いですよ。


下睫にも、マスカラを塗ります。


下睫も、コームを使って、ダマになるのを防ぐようにして下さい。


重ね塗りして、睫の濃さ、太さを出して下さい。

下瞼のアイラインは、黒目の下のみでも、パッチリしますので、簡単ラインで良いと思います*



アイシャドウを加えても良いと思います。


ヴィセのアイシャドウがお勧めですよ☆


つけまをする際は、逆さ睫の場合には、ビューラーしてからつけまを付けて下さい。


よりハッキリさせたい場合には、ビューラー→マスカラ→つけま、


と言う順番にし、

より自然に馴染ませたい場合には、その後ビューラー、

より濃くしたい場合には、さらにその後マスカラを重ねて下さい。


沢山書いてしまって混乱してしまいますよね(>_<。)


色々とアイメイクの方法はあるので、分かり難い場合には、何か参考になるものを、ご覧になった方が良いかも知れませんね。。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?