一重瞼ですが、加齢のせいか最近アイメイクに違和感が…。
最近、年齢のせいか目や瞼の形が若干変わったようで、
今までのアイメイクに違和感を感じるようになってきました。
20代の頃は、小さい目ながらも切れ長風のつり目で一重瞼、
長さは普通でも密度の濃い睫毛と、目と眉との間隔が広い、
という特徴を活かしてメイクをしていました。
例えば、瞼の面積の広さを活かしてミントグリーンや水色のアイシャドウで涼しげに見せたり、
ベージュ系のシャドウの時は、黒のアイラインにロングタイプのマスカラで「猫目」っぽくしたり、という感じです。
ただ、ここ最近年齢と共にアイホールのくぼみが目立ち始め、
瞼の脂肪も少し落ちたのか、奥二重に近くなってきました。
(疲れると、時々左目だけが二重になっていることも。)
つり目なのは変わりませんが、やや目尻も下がってきたような…。
そのせいか、同じようにメイクをしても目元がぼやけた感じになったり、
アイラインで線を強調しようとしても、妙に頑張った感じになったりで、
どうもしっくりきません。
また、アイシャドウに寒色系の色を使うと(パールの有無でも変わりますが)、アイホールのくぼみが強調されるようで…。
これまで「涼しげ」に見えていたものが、「寂しげ」に、疲れたように見えてしまい、色選びにも頭を抱えています。
今はベージュのシャドウ(ルナソルのスキンモデリングアイズ01)に黒のペンシルアイライナー(リキッドは怖くなるので休止中)、
目尻のみビューラーで上げてロングタイプのマスカラ、というスタイルで試行錯誤中です。
ちなみにブルべ夏、普段の服装は、ナチュラル系カジュアルが多いです。
上記のような目のアイメイクについて、お知恵を貸して下さい。
*目元のぼやけた印象をカバーするには、どんな物を使うと良いでしょうか?アイラインを上手く描くコツはありますか?
*アイシャドウでベージュ以外に試す価値のある色はありますか?
出来れば具体的な商品名も教えて頂けると助かります。
*アイホールのくぼみ対策(メイクでもスキンケアでも)で、お薦めのものがあったら教えて下さい。
乱文、申し訳ありません。どうぞ宜しくお願いいたします。
今までのアイメイクに違和感を感じるようになってきました。
20代の頃は、小さい目ながらも切れ長風のつり目で一重瞼、
長さは普通でも密度の濃い睫毛と、目と眉との間隔が広い、
という特徴を活かしてメイクをしていました。
例えば、瞼の面積の広さを活かしてミントグリーンや水色のアイシャドウで涼しげに見せたり、
ベージュ系のシャドウの時は、黒のアイラインにロングタイプのマスカラで「猫目」っぽくしたり、という感じです。
ただ、ここ最近年齢と共にアイホールのくぼみが目立ち始め、
瞼の脂肪も少し落ちたのか、奥二重に近くなってきました。
(疲れると、時々左目だけが二重になっていることも。)
つり目なのは変わりませんが、やや目尻も下がってきたような…。
そのせいか、同じようにメイクをしても目元がぼやけた感じになったり、
アイラインで線を強調しようとしても、妙に頑張った感じになったりで、
どうもしっくりきません。
また、アイシャドウに寒色系の色を使うと(パールの有無でも変わりますが)、アイホールのくぼみが強調されるようで…。
これまで「涼しげ」に見えていたものが、「寂しげ」に、疲れたように見えてしまい、色選びにも頭を抱えています。
今はベージュのシャドウ(ルナソルのスキンモデリングアイズ01)に黒のペンシルアイライナー(リキッドは怖くなるので休止中)、
目尻のみビューラーで上げてロングタイプのマスカラ、というスタイルで試行錯誤中です。
ちなみにブルべ夏、普段の服装は、ナチュラル系カジュアルが多いです。
上記のような目のアイメイクについて、お知恵を貸して下さい。
*目元のぼやけた印象をカバーするには、どんな物を使うと良いでしょうか?アイラインを上手く描くコツはありますか?
*アイシャドウでベージュ以外に試す価値のある色はありますか?
出来れば具体的な商品名も教えて頂けると助かります。
*アイホールのくぼみ対策(メイクでもスキンケアでも)で、お薦めのものがあったら教えて下さい。
乱文、申し訳ありません。どうぞ宜しくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/10/10 20:26
ありがとうございます
kana-goさん
普段のお手入れの段階から、見直すことが沢山あるのですね…。
今は目元用の美容液は使っているものの、アイクリームは使っていません。
指圧も、目の疲れがひどい時にする程度です。
アイシャドウベースは某社のものを使っていますが、
時間が経つとくすむので、それも疲れて見える原因かもしれません。
ルナソルのアイリッドベースは良さそうなので、購入してみます。
お知恵を貸して頂き、ありがとうございます。
kana-goさん
普段のお手入れの段階から、見直すことが沢山あるのですね…。
今は目元用の美容液は使っているものの、アイクリームは使っていません。
指圧も、目の疲れがひどい時にする程度です。
アイシャドウベースは某社のものを使っていますが、
時間が経つとくすむので、それも疲れて見える原因かもしれません。
ルナソルのアイリッドベースは良さそうなので、購入してみます。
お知恵を貸して頂き、ありがとうございます。
通報する
通報済み