夜、寝付きが悪い時どうされていますか?

こんばんは

私は夜、寝付きが悪い時
生姜湯を飲みながら
本を読むようにしています

生姜湯は生姜をすって
そこに、お湯をそそぐだけの
ものですが体がポカポカしてきます

それを飲みながら本を読んでいると
ウトウト

皆様は夜、眠れない時はどう過ごしてらっしゃいますか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/14 13:15

手足を温めることと、アロマ
眠くなる時の赤ちゃんて
手足が温かくなりますよね。

私は、電子レンジで温めるタイプの
湯たんぽを使って足先を中心に温めています。

また、手はギュッと強く握って
パッと開いたりを何度か繰り返します。

それから、
身体の熱をうまく放散させてあげると眠くなるので
厚着にならないよう気をつけましょう。

それとアロマもいいですよ。
特にラベンダーは気持ちを落ち着かせる作用があるそうです。
逆に、柑橘系は気分が高揚してしまうそうです(←注意)

コットンやティッシュに数滴落として枕元に置いてみてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?