日焼け止めの服の汚れについて
ここ数年悩まされているのですが絶対に焼けたくない(シミを作りたくない)ので毎日必ず日焼け止めを塗るようにしているのですが、塗り終えてからなるべく時間をおいて服を着るようにしているのですがそれでもやはり首周りが汚れてしまいます。。 汚れたままの洋服を着るのも嫌だし、日焼け止めを塗らないわけにもいかず1度着るだけでクリーニングに出すのも(出すものもあるんですが笑)もったいないような気がします。みなさんはどう対処されていますか??また汚れてしまった時、どうしますか?クリーニングに出す以外の方法や服に汚れがつきにくい日焼け止めがあれば教えてください。毎日のことなので結講真剣に悩んでます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2008/10/6 01:07
服に汚れがつきにくい日焼け止めとしては、
ジェルタイプのものや
スプレータイプのもの
(ただし白い液のスプレータイプはダメ)
というのが私的な意見です。
首周りの汚れは、
日焼け止めの汚れだけでなく汗染みもあるので、
酸素系の漂白剤をハブラシで叩き込みます。
つけておいただけではだめです。
あとはクレンジングオイルです。
クレンジングオイルと台所用中性洗剤を1:1で混ぜて
スポンジであわ立ててやさしく洗うといいです。
生地を傷めないためにも、
生地をこすり合わせることは出来るだけ避けてます。
ジェルタイプのものや
スプレータイプのもの
(ただし白い液のスプレータイプはダメ)
というのが私的な意見です。
首周りの汚れは、
日焼け止めの汚れだけでなく汗染みもあるので、
酸素系の漂白剤をハブラシで叩き込みます。
つけておいただけではだめです。
あとはクレンジングオイルです。
クレンジングオイルと台所用中性洗剤を1:1で混ぜて
スポンジであわ立ててやさしく洗うといいです。
生地を傷めないためにも、
生地をこすり合わせることは出来るだけ避けてます。
通報する
通報済み