バイトをしたいが飛び込めない!!

ライセンス☆LOVE

ライセンス☆LOVE さん

皆さんこんにちわ。

私は最近、バイトを始めようかと思っています。
高校はバイトokの学校だし、高校卒業した後の専門学校の学費を、
今の内に貯めれるだけ貯めときたいからです。

まぁ、最近欲しい物が増えてしまった事もあるんですが・・・。

バイトを探すんですが、「これいいな!!」と思うバイトでも
なかなか電話に踏み切れないんです・・・。

仕事が勤まらなかったらどうしよう・・・。
店長とか怖い人だったらどうしよう!!

とかいろいろ考えてしまって・・・。
こういう性格が自分でもイヤになってしまう時があるんですよね~。

慎重すぎるというか・・・。

前よりは全然よくなってるんですが・・・。

どうしたら、新しい世界に飛び込めますか??

考えすぎなのは自分でも分かってるんですけど・・・。

ぜひぜひアドバイスお願いします!!

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/12 15:47

大丈夫です!
私は大学4年生です!
ずーっと続けてるバイトあれば、単発のバイトも経験あります。
私はバイト運がいいのか、15個以上バイトを経験しましたが、怖い先輩には当たった事はありません
ただ、友達は怖い店長にあたってる人もいます。
だから、絶対に怖い人にあたらないってことはないと思います
でも、バイトは所詮バイト!
嫌なバイトにあたったらすぐにやめて、次です、次に行っちゃえばいいんです!!
法律的には、明日から来ませんって言っても大丈夫なんですよ!
てか、そのまま音信不通になってやめる人もいるくらいです(笑)
と言っても、なかなかそういう考えにはなれませんよね、こう書いてる私がそうです(笑)
でもそう自分に言い聞かせて、軽い気持ちになってみましょ

仕事に関しては、まずは単発のバイトをお勧めします。
あっちも、バイトの事をどぉせすぐやめる人でしょくらいにしか思ってないから、期待しないんです(笑)
だから、誰にでもできることしか頼まれないこともあります!
私は、12/23にクリスマスケーキを作るバイトをした事があります。
いちごのヘタをとって、ケーキの上に乗せるだけ!
こういう感じのバイトをしてみて、まずは自信をつけるってのはいかがですか

私は来年の春から就職です。
でも今しかできないバイトはたくさんあるので、いろんなこと経験したいと思ってます!
バイトをストレスに思わずに、楽しもうと思えば楽しくバイトもできると思います
いいバイトが見つかるといいですね

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?