歯医者さん

no Image

匿名 さん

美容関係ではありませんが相談させてください。

私は歯医者さんで治療をしていると心臓がバクバクして上手く息ができなくなってしまうようになってしまいました。

子供の頃はそんな事なかったのですが
20代後半になって久しぶりに歯医者さんに行った時に口を開けたまま器具で固定されたら
上記の状態になってしまいました。
元々骨格的にもずっと大きく口を開けていられないのもあって余計パニックになったのかなと思います。
こんな事20代後半にもなって先生に言うのもなぁと思って数回の治療を耐えました。

親知らずも抜きたいなぁと思っているのですが、またパニックが起きると嫌だなぁと思いなかなか歯医者に行く決心がつきません。

皆さんは似たような経験ありますか?
また、こういう場合皆さんはちゃんと伝えますか?

そんな事言ってないで耐えろよと思う方もいると思いますが、解決方法などを教えていただけると嬉しいです!

ログインして回答してね!

Check!

2022/10/5 12:51

次回があるなら、治療が始まる前に先生お伝えするか、受付の時点で受付のお姉さんに伝言をお願いしてみてはどうでしょうか。

質問者からのコメント

2022/10/5 21:13

no Image

匿名 さん

ご丁寧な回答本当にありがとうございます!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?