受験と生理

こんにちは、現在高3の受験生です。
コスメから外れてしまうのですが、女性が多いので相談させてください!


私は生理になるときほぼ必ず下腹に生理痛が起こり、しかも特に重い初日は一日中ずっと眠くて何も手に付かなくなります。
今のところ薬は飲んでいませんが、先を見据えたら何かしら買わないとなーと思っています。

入試本番は1~2月なのですが、この間どうにか生理と生理痛を回避したいです。
(生理はトイレの回数が増えるので、混みあった試験会場だと大変かもしれないんで…)


母親と相談して、今度婦人科に行ってみることにしたのですが、ピルなどの知識がいまいち無く少し不安です。

ピルは普通に処方してもらえるのでしょうか?
また、受験と生理に関して経験などある方がいらっしゃったら、是非教えてください。


因みに夏に合宿で3日間夜通し勉強した影響で、現在若干生理不順?で1ヶ月に2回来ているような状態です。
身体は健康そのものなのですが…

よろしくお願いしますm(._.)m

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/12 22:29

産婦人科に勤務中の者です。(事務なので医療知識はありません。)
月経移動ピルを考えられているのでしょうか?
私の働いている婦人科では遅くても、ずらしたい月経の5日前に診察に来てもらわないとお薬を出せません。かと言って、早すぎるのも出し様がないので、ずらしたい月経の前の月経が来たら、すぐに病院に行くのがいいかもしれません。ただwdzgさんの場合、月経が不規則なので、行くタイミングが難しいかもしれませんね。順調に生理がこられている方で、それだけで診察に行くと診察料が全額自己負担になるかもしれませんが、wdzgさんは月経が不規則という症状があるので、診察料は保険が効くので、まずは一度相談に行ってみてはどうでしょうか?早めに行っておけば、その時は月経移動のピルをもらえなくも、受験ギリギリに行って、お薬がもらえないという最悪の事態は免れれるとおもいます。

眠気に関しては難しいかもしれませんが、生理痛に対する鎮痛剤は処方してもらえると思います。
あと、月経移動のピルは私の働いている病院で処方しているものは、少し強めの吐き気を伴う事があるので、受験前には辛いかもしれません。(他の病院では違うお薬を処方しているかもしれませんが・・・。)私は服用した時、吐き気と寒気が結構強くありました。問題なく服用する人もいれば、吐き出してしまって、結局服用出来なかったという方もいます。因みに薬品名はプラノバールです。

月経移動ピル以外にも、生理を管理する方法はある様です。低用量ピルでは、
毎月次に来る生理を把握出来ますし、低用量ピルの服用自体も生理痛などの月経前症候群の症状を緩和する作用があるそうです。

wdzgさんの場合、受験勉強のストレスが原因かとは思いますが、月経が不規則という症状は子宮筋腫などの病気の可能性があるので(勿論ただのホルモンバランスの乱れという事も多々あります。)、とりあえず相談も兼ねて、早めに受信してはどうでしょうか?

私もまだまだ勉強中で、今までの勤務経験で答えさせていただいています。間違った事があった場合は申し訳ないです。無責任ではありますが、不安な事をしっかりまとめて置いて、病院で看護師や医師に全て相談してみて下さい(^^)
wdzgさんの受験が上手く行きますように!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?