まつげを守りたい。

isssa

isssa さん

大層なタイトルをつけて申し訳ないです。
私のまつげは、みんなに「長いね~」と言われ、顔の中でも唯一誇れる場所です。
「長い」と褒められて大変嬉しいのですが、反面まつげを大事にしたいと思いまつげ美容液をつかったり(スキンケアの知識を増やしたいと思っているのもありますが)いろいろ調べたりしています。

その中で「絶対に顔はお湯で洗ってはいけない」と言うのを耳にしました。
自分自身、冬の寒い時季の朝にお湯で顔を洗っていたときに顎の辺りが乾燥して粉が吹くようになってから、お風呂でも顔は水で洗ってます。

ですが、最近新しいマスカラが欲しいと思い色々探している時に、つけた時はすごく良いけど、落とすときにクレンジングじゃ落ちない、お湯で落ちるタイプのマスカラを試し、買おうか迷っているのですが、なんだかまつげに悪いような気がするのです。

まずお湯で顔を洗わなくてはいけない事も抵抗があり、まつげもお湯で洗うときは意識的にこすってしまいます。

皆さんは、お湯で落ちるタイプのマスカラでまつげが減ったとかありますか?
回答おねがいいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/24 19:35

だいじょうぶだと思います。
お湯ですぐ落ちるものの方が、あまりこすらずすぐに落ちるので、
その方が、いいと思っています!
それよりも、つけまつげの接着剤の方が、抜けるしまつげの生えている部分に、
負担になりそうです。
そこまで気をつかわなくて、だいじょうぶだと思いますが、
乾燥肌ならば、お肌自体のかさつきの方が気になるかもしれませんよね。

わたしも最後だけ冷水ですすいでいます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?